BMAX N100ミニPC 16GB+512GBSSD Win11 Pro
公開日:
:
最終更新日:2024/05/25
パソコン
4台目のミニPCを買いました。メーカーは BMAX。
箱に記載の型番は BMAX-JP-B4 Plus。B4 Plus の日本向けバージョンということでしょうか。
スペックは、
- CPU:Intel N100(第12世代インテル Alder Lake)
- RAM:16GB DDR4 SO-DIMM
- SSD:512GB
- OS:Win 11 Pro
- Video:3画面同時出力HDMI(うち1つは Type-C (full features) )
- USB:4(USB3.1 x2,USB2.0 x2)
- LAN:Wi-Fi5+1Gbit LAN
- 実測重量:270g
- サイズ:124x111x44mm
となかなかです。
これで ¥22,796 とは。
*
初期状態でのキーボードは文字化けするので、日本語 106/109 キーボードに変更します。
Windows は Volume ライセンスだったのがちょっと残念。
内蔵SSD の速度は ゲームをしないので十分です。
###
関連記事
-
-
無停電電源装置 ES 425 BE425M-JP E
ES 425 BE425M-JP E posted with amazlet
-
-
パソコンマニアとアプリケーションユーザー
* 私はパソコンのハードウェアと OS は好きだが、いわゆるアプリケーションソフトが好きなわけ
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 到着
本日帰宅したら、先日落札した NEC のデスクトップ PC-MKL36BZG4 Mate MB-4
-
-
Philips SpeechMike LFH5276
* ヤフオクでオフィスワールド( officeworldoa )という業者さんから入手。
-
-
コピーコントロールCD(CCCD)について
昨日の記事「アンセム / 寺井尚子」で コピーコントロールCD(CCCD) について述べましたが、補
-
-
Windows10 のつまらないバグ
本日、PCで録画したファイルを消そうとしたらファイルマネージャーやその類縁ソフトで消せなくなってしま
-
-
A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C
* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製
-
-
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)
* イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システムは Citrix Xen Server というサ
-
-
すっきりわかった! VPN
すっきりわかった!VPN (NETWORK MAGAZINE BOOKS) ネ