LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
パソコン, 画像診断 液晶モニタ, 遠隔画像診断システム
![]() |
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (ブラック筐体) IPS231P-BN
LG Electronics Japan |
言い忘れましたが、先週4台目と5台目が高槻に到着しました。
*
高コントラスト IPS 液晶を使った 23インチのモニタで、バックライトは白色 LED。
売りはピボット機能で 90度回転して縦長になるというスグレもの。
*
これを2面横に並べて最大解像度をとると 1920×1080+1920×1080=3840×1080 となります。
1280×1024 のスクエアなモニタを3面並べる(3840×1024)より少しだけ広いです。
*
WindowsXP で使うので3面は避けて、これ2面で同等以上の広さを確保することに。
この前セットアップした DELL DIMENSION 9200 2号機に接続。
CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz
メモリ:2GB
HDD:320GB
ドライブ:DVD±RW
グラフィックカード:HD4550
グラフィックカードは3つの出力がありますが、同時最大2つまでのようです。
DVI で2つのモニタに接続するとちゃんと 1920×1080+1920×1080=3840×1080 となりました。
*
4800円の本体と 14000円×2 の美麗な液晶モニタで、気分は新品を使っているよう。
早速、CT・MRI の読影をして、その日のうちにモトがとれました。
関連記事
- LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (3)
- FLATRON IPS231P-BN
- LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ
###
関連記事
-
-
非クラウド型遠隔画像診断を選ぶ理由が知りたい
「もう非クラウド型遠隔画像診断は使いたくない・・・その理由」を前回書きましたが、 ここ数年、新た
-
-
MediaEspresso での MP4 化(続き)
MediaEspresso の体験版を使っています。 自分でエンコードのオプションをカス
-
-
ブートできる USB メモリのフォーマット
* USBメモリからブートできれば、ハードディスクのないマシン、ハードディスクの壊れたマシン、
-
-
SSD 480GB(GH-SSDR2SA480)で実験 ケースの違い
これはグリーンハウスという会社の容量 480GB の SSD (2.5インチ SATA-III)
-
-
Ubuntu 16.04 LTS インストール
Ubuntu 16.04 LTS Xenial Xerus リリース 本日、待ちに待った Ub
-
-
spared lesion は間違い
* 脂肪肝で、周囲より脂肪浸潤の少ない領域が見られることがあります。 血管支配によることが多
-
-
パソコンの電源交換 Ichi Power 250
サイズ ATX電源 Ichi Power 250Rev.B 250W IP250
-
-
ブルーレイディスク(メディア)を久々に購入
録画したTV番組を保存するのに、パナソニックのブルーレイディスクを使っていたのですが、パナソニックが
-
-
ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2
I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオ
-
-
Windows7 から Windows10へ
仕事場のメインマシンを Core i3-550+Windows7 から Core i3-2120+W
- PREV
- ピアノ・ピュア ~ クリスマス・メロディーズ / 加羽沢美濃
- NEXT
- 新しく生まれた銀行