*

アメリカ株投資 2021-4-2

公開日: : マネー

去年の夏の終わりくらいから始めて現在も楽天証券で継続中のアメリカ株投資のお話。

アメリカ株(個別株より ETFがほとんど)と投資信託(アメリカと全世界が対象) の純益が初めて 70万円を超えました。

自己投資金額は 580万円くらいです。

「外貨預り金」は ETF からの配当金ですね。これまでも少し貯まると米国ETF の買い増しに使っていました。

アメリカ株のほうが昔やっていた日本株よりもわかりやすくて安心感がありますね。

それに1株から買えるので毎日のように こまめに買い増ししています(買い増し方法は以前書きました)。

「投資信託」はインデックスばかりですが、「アメリカ株」のほうは、

  1. バリュー株
  2. グロース株(NASDAQ 含む)
  3. 高配当株

の3本立てでやっています。

そろそろ調整が来そうですし、実体経済の回復が見込まれますので、グロース株よりバリュー株に重心を移していきたいと思います。

高配当株のほうは続けるどころかさらに重視していきたいですね。ただしこれからは、高配当株のうち連続増配株の割合をもっと増やしていきたいと考えています。

###

関連記事

【FX】2024年7月第1,2週総括

2024年7月の第2週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わりました。自分の備忘録

記事を読む

ブックオフで投資?

本日、孫4号を定期検診のため車で産婦人科に送っていく機会があり、その帰りに途中のブックオフに。

記事を読む

[FX] 今週のトレード 2019年11月第1週

MT4 のデータ保存 リアル口座(FXTF)の件ですが、しばらくデータを保存するのを忘れており、今

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(4) MACD&RSI

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグジュ

記事を読む

移動平均線とVQインディケーターとの組み合わせで自動売買(2)

USDCHF 1時間足[/caption] ↑ クリックすると拡大します 以前のス

記事を読む

半額セールでどうする?

* 最近、半額セールが多いですね。 たまたまセールに行ったら、半額だった。予算は3万円。

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(3) 半自動のススメ

前回の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(2)」でお披露目したプログラムをお昼にサーバー

記事を読む

平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス(2)

前回の記事「平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス

記事を読む

【FX】IS White という EA

昨日は「【FX】IS Black という EA」を紹介したので、同じ作者による「IS White」を

記事を読む

【FX】TMMS というインジケーター

Youtube を観ていると、TMMS というインジケーターが紹介されていました。 TMMS

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD

またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD R

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑