*

【FX】 Hunter Scalper 1.10 という EA

公開日: : 最終更新日:2024/04/11 マネー

Hunter Scalper 1.10

今までなんどか紹介している Hunter Scapular 1.10 という EA のお話。

結構なパフォーマンスの優れた単ポジ EA です。

デフォルトで 23時~1時(日本時間で夏は 5~7AM、冬は 6~8AM)にエントリするようになっているので、てっきり朝スキャ族だと思っていた(Night Shot といういかにも朝スキャ風の名称の EA とパラメーター設定画面がそっくりで、作者が同じのバージョン違いかもしれません)のです。

ところが、ある観点からこのエントリ時間をいじる必要があると気づきました。

バックテストでは 23時~1時の成績がいいのですが、デモ口座やリアル口座では 23時00分~23時59分にエントリするとエグジットは翌日になることがあり、スワップポイントがつくので成績に波が出ます。

多くの FX業者では売りも買いもマイナススワップのことが多いので、バックテストより成績が悪いことがよくあるのです。

やはり日をまたぐのは避けたいですね。

ということで、バックテストで適切なエントリ時間を決める際には、日またぎを避けられる値を優先的に採用することにしました。

そうすると通貨によってだいぶ至適エントリ時間は違うようです。

まあ、だいたい22時から5時くらいの間に落ち着く(この時間帯は欧米の鬼どもは夢の中)のですが。

まとめ

  1. バックテストではスワップポイントは(手数料も)無視されるので リアル運用ではその点を加味する必要あり
  2. Hunter Scalper 1.10 は朝スキャ専用とは限らない(昼間も稼働できる)

###

 

関連記事

[FX] Powerful 1 Min Scalping System というトレードシステム

Powerful 1 Min Scalping System という人気のトレードシステムがあるそう

記事を読む

2024年8月5日日本株大暴落

本日の株式相場は先週の米国株式相場の下落を受けて過去にない大暴落。 大引けの日経平均は前営業日比

記事を読む

【FX】BigBoss という海外FX業者

ちょっと前から、BigBoss のプロスプレッド口座をデモで試しているのですが、手数料を含めるとスタ

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(4) 実戦投入

yasciiMACD_MTF15_3.ex4 ですが、デモ口座にて来週から動かして見ることにしま

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌いなのですが、こいつは飼いならし

記事を読む

FXチャート「儲け」の方程式 / 田嶋 智太郎

FXチャート「儲け」の方程式 田嶋 智太郎 アルケミックス 2008-05-

記事を読む

2019/9/16 早朝窓開け 早起きは何文の得?

本日は日本は祝日ですが、6時に起きたので相場チェックすると、珍しくクロス円で「窓開け」が起き

記事を読む

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar Explosion をトリガー

記事を読む

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、TariTali 経由で申し込みを

記事を読む

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA ですが、バックテストでは非常に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑