【FX】 Hunter Scalper 1.10 という EA
公開日:
:
最終更新日:2024/04/11
マネー
Hunter Scalper 1.10
今までなんどか紹介している Hunter Scapular 1.10 という EA のお話。
結構なパフォーマンスの優れた単ポジ EA です。
デフォルトで 23時~1時(日本時間で夏は 5~7AM、冬は 6~8AM)にエントリするようになっているので、てっきり朝スキャ族だと思っていた(Night Shot といういかにも朝スキャ風の名称の EA とパラメーター設定画面がそっくりで、作者が同じのバージョン違いかもしれません)のです。
ところが、ある観点からこのエントリ時間をいじる必要があると気づきました。
バックテストでは 23時~1時の成績がいいのですが、デモ口座やリアル口座では 23時00分~23時59分にエントリするとエグジットは翌日になることがあり、スワップポイントがつくので成績に波が出ます。
多くの FX業者では売りも買いもマイナススワップのことが多いので、バックテストより成績が悪いことがよくあるのです。
やはり日をまたぐのは避けたいですね。
ということで、バックテストで適切なエントリ時間を決める際には、日またぎを避けられる値を優先的に採用することにしました。
そうすると通貨によってだいぶ至適エントリ時間は違うようです。
まあ、だいたい22時から5時くらいの間に落ち着く(この時間帯は欧米の鬼どもは夢の中)のですが。
まとめ
- バックテストではスワップポイントは(手数料も)無視されるので リアル運用ではその点を加味する必要あり
- Hunter Scalper 1.10 は朝スキャ専用とは限らない(昼間も稼働できる)
###
関連記事
-
-
【FX】IS Black という EA
昔から知られている FX自動売買ソフト(EA)に IS Black というのがあります。 似た
-
-
【FX】2024年4月第1,2週総括
4月第2週の FXトレード時間が終わりましたので、総括したいと思います。 第1週も併せてこんな
-
-
FX トレード 2014/11/14
本日はリアルトレード。 ヒロセの LionFX は今まで使ったことのない売買システムなので、ま
-
-
FX デモ口座運用実績(2014/12/16~2015/1/15)
Windows VPS サーバー上での FX デモ口座(FXCM)の運用が1ヶ月になったので、実
-
-
【FX】VPS 要らないかも
以前にも書いたのですが、自動売買ソフトの MT4 を1台の PC に複数インストールしております。
-
-
移動平均線とVQインディケーターとの組み合わせで自動売買
昨日のストラテジー(ロジック)をMetaTrader4 でプログラムしてみました。 昨日のブロ
-
-
FXブレイクアウトシステムのテスト(3)
ブレイクアウトシステムの改良です。 改良点は 21期間の値幅に制限を設けて、あまり値動きの激し
-
-
nanaco カードを作りましょう(おトクな方法)
* 私は週に3回はセブンイレブンに行きます。 新生銀行、りそな銀行、滋賀銀行、関西アーバン銀
-
-
【FX】 Exness 口座を大幅に変更
海外FX業者であるエクスネス(Exness)はいい業者だと思います。 スプレッドが狭い
-
-
NFJ-REIT(1343)という ETF
NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含