*

FX 2014 12/8-12/9 トレード(2) えつこチャート

公開日: : 最終更新日:2014/12/11 マネー

2014.12.08 09:56:28~2014.12.09 16:35:42 の 33時間で 82pips とれたのはトレンドのある時期だったから。

でも上下動が激しかったので、普通の人なら勝率は 5割くらいなのでは?

前回「エントリを間違えないようになった」と書いたのは、私のカンが優れているからではなく、有名な主婦トレーダー 染谷えつ子 さんの作った MetaTrader4 用の EA(エキスパートアドバイザー) を 10日前に買って使っているから。

えつこさんの「待つFX」という本をこの前御紹介しましたが、この中に語られている技法をさらに洗練させたのが”えつこチャート”で、それをそのまま EA という自動プログラムにしたのが MW Market Force です。

つまり、MW Market Force を使えば誰でもエントリは簡単に自信を持って行えるということです。

MW Market Force は残念ながら有料ですが、買い切りですので、数回 FX で勝利すれば元が取れてしまいます。

MW Market Force

下が MW Market Force によるえつこチャートですね。

チャート上の青い上向きの矢印が買いシグナル、桃色の下向きの矢印が売りシグナル、灰色の x印が退出シグナルです。

見るのはメンドウですが、ちゃんと警報音を出してくれますし、設定をすれば(携帯にも)メールを送信してくれます。

使ってみるとエントリは正確ですが、退出がちょっと甘い(遅れ気味)ときがあります。

私は退出はトレーリングストップを使ったり、損切りの倍に利益確定を置く OCO 注文を買ってすぐに出したりしておくことにしています。

これで退出に気を遣わずに仕事に励むことができます。

ラクチンです。

###

関連記事

【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設(2)

前回の記事「ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設」の続きです。 * じ

記事を読む

FX テストトレード 2014/11/12

本日はヒロセ商事からのログインパスワードが送られてきたので、楽天銀行からクイック入金をし、い

記事を読む

年末FXトレーディング

下は 11/10 から今日までの USDJPN の 1時間足です。 12/8 まで長期の円安ト

記事を読む

[FX] ADXクロスをエントリに利用したシステム

以前、Average Directonal Movement Index(ADX)を利用した自動売買

記事を読む

損の無い投資法

 私は昔毎月10万円以上、本を買っていました。  医学書以外にもビジネス本の新刊は手当たり次第

記事を読む

VQ を使ったシンプルな自動売買システム

VQ という摩訶不思議なインジケーターがあります。始値、終値、高値、安値のそれぞれの移動平均線を使っ

記事を読む

【FX】変わった FX業者 easyMarkets

easyMarkets という業者があるのに本日気が付きました。 海外では優良業者としてそこそ

記事を読む

FX Works 2019年人気ナンバーワンの手法

FX Works という FX の手法を集めたサイトがあります。 そこでの 2019年人気ナン

記事を読む

【FX】HFT Phase2 という不思議な EA

HFT Phase2 という不思議な EA があります。 いわゆるプロップファーム受験用の E

記事を読む

RYLD はどうだ?

昨日の記事「QYLD が有望?」ですが、QYLD は ナスダック100の ETF を買ってデリバティ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑