*

【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(3)

公開日: : マネー

以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(2)」の続きです。

利確にトレーリングストップを採用した場合は、最初のトレンド変化の直後の大波を捕まえられるので気分がいいのですが、トレンドが消失したときに損切りを受け連敗しやすくなっているようです。

ということで、利確にリスクリワード比を採用したバージョンに 上位時間足のフィルタを追加することでエントリの精度をさらに高めることにしました。

追加した指標は 78EMA ですね。

3本の EMA(10,20,78)のパーフェクトオーダーを使ってトレンドを判定し、ローソク足が 10EMA にササって跳ね返ったところをエントリとします。

こんな簡単なロジックでうまくいく?

この EA のバックテストで決定する変数は、

  1. リスクリワード比(TP/LC)
  2. エントリ開始時間
  3. エントリ終了時間

の3つです。

エントリの時間は日本時間でなく、サーバー上の時間です。

リスクリワード比は実数で設定します。リスク:リワードが1:3のときは 3 になります。

バックテスト

GBPUSD 30分足 2024/6/20~2024/9/20 0.1ロット固定

リスクリワード比 1,エントリ開始時間 7、エントリ終了時間 18 に設定しています。

結果は 純益 791.14$、トレード数 45、プロフィットファクター 2.9、34勝11敗(勝率 75.56%)、最大ドローダウン199.86$ とまずまず。

実際の運用では直前の短い期間で最適化したパラメータを振ったほうがいいかもしれません。

潮目が変わった場合はしばらく止めて様子をみればいいと思います。
単ポジなので停止は簡単にできます(ナンピンマーチングリッドでは含み損がどんどん肥大し地獄を見ることがありますが)。

ダウンロード

jj3MA02a.ex4(MT4用;試作品のため、使用は自己責任で)

関連記事

###

 

関連記事

ようやく米国株下落の終焉?

昨夜 2023/11/3 の米雇用統計の発表で、今年中の利上げはまずなくなりそうだという見込みが強く

記事を読む

[FX] THV Trend のロジック

メタトレーダー4 の裁量トレード用テンプレートで有名な THV V3 のインジケーターのうち、THV

記事を読む

アメリカ株投資 2024-3-6

日経平均が今週 4万円を初めて超えて大盛りあがりの今日この頃ですが、米国株は FANG+ などの大型

記事を読む

[FX] Woodies CCI

昔から有名な Woodies CCI についてです。 詳しくはこちらのブログがオススメです ⇒

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(10) 移動平均線(MA)クロス マクロス+バルキリー

FXシステムトレード 年率200%儲ける投資術 池田 悟 日本実業出版社 2

記事を読む

ピカソの画才と商才

* 画才 ピカソと言えば、パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・フアン・ネポムセ

記事を読む

[FX] たった1本の移動平均線でスイングトレード

できるだけ物事は簡単なほうがいいと思っている人が多いでしょうが、私もその末席におります。 一番

記事を読む

FX テストトレード 2014/11/13 日中

今日もテストトレードです。 ドル/円 10AM ごろ見ると三角保ち合い(ペナント様)のパ

記事を読む

Evidence-based FX

evidence-based medicine 最近の医療では EBM(evidence-ba

記事を読む

名波はるか&Kumaさんが教える!![日経225&mini]で始めるシステムトレード入門

名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波 は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損したハードコンタクトレンズですが、今まではワン

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑