【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(4)
公開日:
:
最終更新日:2024/09/22
マネー
以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(3)」に関してですが、ちょっと EA を手直ししました。
改良点は、
損切りの位置が浅すぎることが多く、そのときは利確も小さくなることがあるのを修正
しました。
損切りが小さくなりすぎるときは 2pips ゲタを履かせるようにしました。
バックテスト(GBPUSD 30分足 2024/6/20~2024/9/20 0.1ロット固定)では
- 純益 791.14⇒751.45$
- トレード数 45⇒36
- プロフィットファクター 2.9⇒3.26
- 34勝11敗(勝率 75.56%)⇒28勝8敗(勝率 77.78%)
- 最大ドローダウン199.86⇒175.47$
とやや改善。
小さな改善ですが、長期ですと効いてきます。
*
書き忘れましたが、自作の EA を作ったのは、市販の EA は毎ティック動作のものが多くてなんだかなと思ったからです。
バックテストでは全ティックのデータがないので 1分足のデータをもとにした結果が出ます。これが結構いいのです。でも実際のフォワードテストではティックごとに動作するのでボロボロというものが多いです。
ということで、今回の自作 EA は毎ティック動作ではなく、終値動作(前の足の終値=次の足の始値なので、始値動作ともいう)です。
終値動作では毎ティック動作に対して、ダマシ回避をしやすくなりましたが、暴落に対しての防御力は低下します。
その点は 単ポジなので暴落に引っかかっても被害は少ないと割り切ることにしています。
ダウンロード
> jj3EMA02b.ex4(MT4用;試作品のため、使用は自己責任で)
###
関連記事
-
-
[FX]通貨ペア毎の順バリ・逆バリの時間割(2014年度)
以前の記事 「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」、「超シン
-
-
【FX】VPS 要らないかも
以前にも書いたのですが、自動売買ソフトの MT4 を1台の PC に複数インストールしております。
-
-
米国では有名なジャックとジルの話
米国では高校でも教わるというジャックとジルのお話があります。 わかりやすく日本円にします。 ジャ
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(2)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200
-
-
ドクター田平の「最強」外貨投資―5年後に資産家になる / 田平 雅哉
ドクター田平の「最強」外貨投資―5年後に資産家になる 田平 雅哉 主婦と生活
-
-
アメリカ株投資 2021-6-15
以前の記事「アメリカ株投資 2021-6-8」で「純益 が 110万円を突破しました」と書き
-
-
[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 そのまま継続
来週稼働予定の EA は先週と同じ yasciiHA04c.ex4 と yasciiADXcro
-
-
[FX] 一目均衡表はみんなが見てる
一目均衡表は 1935年に日本の一目山人が発表したテクニカル指標で、現在よく使われているアメ
-
-
【FX】Forex99 という EA
前回の記事「【FX】ケルトナー チャネル」の続きです。 Keltner channel のブレ








