iFreeレバレッジ NASDAQ100 購入開始しました
公開日:
:
マネー
iFreeレバレッジ NASDAQ100 は昨日から買付を始めた投資信託で、日本の大和投資信託が運用しています。
NASDAQ100 指数はアメリカの NASDAQ市場に上場している株式の時価総額上位約100銘柄の時価総額を加重平均して算出した指数です。
iFreeレバレッジ NASDAQ100 という投資信託はこの NASDAQ100 指数の2倍の変動をするように仕組まれたブルファンドです。
1株から買えて基準価格は本日 30278円。設定日(2018.10.19)のおよそ3倍になっていますね。
コロナショックで 8532円まで落ちましたが、それからの回復はすばらしいです。
日本の投資信託なので為替は関係ありません。
購入手数料、解約手数料はゼロ。
信託報酬は 0.99%とそれなりに高いですが、為替ヘッジしているのでしょうがないでしょう。
*
ネットでは賛否両論のこのレバレッジ(ブルベア)ファンド。
問題点は NASDAQ100 に関するものとレバレッジによるものと信託報酬に関するものがあります。
私はいずれも想定内ですので、ポートフォリオの一つとして加えてみます。
これからの世界はいろいろな先進技術を組み合わせて今までないものが生まれてくるわけで、NASDAQ 市場が一時的なものを覗いて衰退するはずはないと思っていますから。
###
関連記事
-
-
脳はお高いものがお好き
* この前、購買心理学の本を読んでいると・・・ 脳は 高価なものだと知っているモノは、無意識
-
-
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 始めました
本日、「iFreeNEXT NASDAQ次世代50」というファンドを 20000円分買ってみました。
-
-
[FX] Waddah_Attar_Explosion の仕組み
前回の記事「 Waddah_Attar_Explosion」の続きです。 EURGBP
-
-
FX トレード 2014/11/17
本日はリアルトレード。 月曜の朝です。6:30 に起きたので、まだオセアニア市場しか開いていま
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(7) はらみ線(はらみ足)
超シンプルな自動売買プログラムとして、日本古来のローソク足での定番「はらみ足」を利用したものをご
-
-
最大ドローダウンについて
おまえのつくる EA は「最大ドローダウンがどれも 10%超えていて使えない」とか思っておられる
-
-
[FX] 15/5/19 EURJPY 30分足始めました
5/19 10:00:00 sell 0.1 eurjpy-a01 135.
-
-
【FX】 Hunter Scalper 1.10 という EA
Hunter Scalper 1.10 今までなんどか紹介している Hunter Scapular
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける
有名な FX のトレード手法の Tokyo Box(ロンドン・コーリング)ですが、以前これにはまって
- PREV
- FXストレスフリートレード術 / ついてる仙人
- NEXT
- 文系脳