*

[FX] パラボリックSAR と一目均衡表の雲を使ったトレード法を自動売買にしてみた

公開日: : マネー

The Truth About Parabolic SAR | Forex Trading Strategy With PSAR & Ichimoku Cloud」という以下の Youtube動画を観ました。

私はパラボリックSAR をポカよけのつもりで表示させているのみですが、この人は積極的にエントリや手仕舞いに使っています。

パラボリックはエントリよりは手仕舞いにより向いているとか。

パラボリックSARと一目均衡表との合わせ技というタイトルですが、雲(一目均衡表の抵抗帯)はどう使っているかというとごく普通の使い方。

  1. 雲とパラボとがともにローソク足の上にあれば売りしかしない
  2. 雲とパラボとがともにローソク足の下にあれば買いしかしない
  3. 雲の中にローソク足があればエントリしない

 

この人はパラボリックは手仕舞いのみに使い、エントリには普通にローソク足を見てプライスアクションで決めているようです。

プライスアクションを自動売買にするのは難しいので、エントリをパラボリックが反転したときとして、自動売買プログラムにしてみました。

タイムフィルタと ACAOフィルタを装備しています。

固定ストップロスもつけました。

結果はかんたんなロジックのわりには良好で、ドル円だと 1時間足以外に 15分足、30分足でも利益が出ますね(1時間足より回数が稼げるのでありがたい)。

ドル円 15分足 2019/08/01-2019/12/28 1万通貨

右肩上がりでストレスの少なそうなカーブが得られました。

勝率 39.48% ながらペイオフレシオが 2.6(13.22/5.10)あるのがマル。

最大ドローダウン 0.91% なので 5万通貨でもいけるでしょう(証拠金 100万円の場合)。

ダウンロード

ダウンロード> ysPSARKuno01a.ex4

###

関連記事

[FX] 今週の戦略 2015/6/29-7/4

先週は FX の記事を書くのを忘れていましたが、本日朝は大きな窓開けがありました。 ギリシ

記事を読む

[FX] タイムフィルタについてのまとめ

タイムフィルタ開発の経緯 タイムフィルタは私の造語です。 以前、時刻をトリガーにした「時の旅

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(2)

前回の記事は 2014/1/1 – 2014/12/31 での結果から作成しました。 私は実際

記事を読む

アメリカ株投資 2024-3-6

日経平均が今週 4万円を初めて超えて大盛りあがりの今日この頃ですが、米国株は FANG+ などの大型

記事を読む

【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設(2)

前回の記事「ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設」の続きです。 * じ

記事を読む

【FX】2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証(2) 改良

前回の記事「2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証」の続きです。 あまりに

記事を読む

ふるさと納税3回め / イチゴ 玄海町

以前の記事「ふるさと納税2回め / 液晶ディスプレィ XU2390HS-B1」でズにのった私は続

記事を読む

【FX】Algo Plus という EA

昨日の記事「【FX】2024年1月集計」でちょっと紹介した Algo Plus という EA(MT4

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良

前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作 」の続きです。 MACD

記事を読む

小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略

  原題は「Instant Income」、邦題が「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑