【FX】2024年5月総括
公開日:
:
最終更新日:2024/06/08
マネー
以前の記事「【FX】2024年5月第1,2,3,4週総括」の続きです。
5月が終わりました。
Fintokei のチャレンジを始めたために EA の設定もそちらに引っ張られてしまい、思いのほかパフォーマンスが伸びなかったです。
円換算で 689,188円と先月の 599,196円よりは多く、55,000円分の損切りも行えたので、まあ満足です。
5/20 に久々のマイナスが出たのも損切りと EA の設定ミスの合せ技のせいなので、まあよしとしましょう。
原因がわかっているものは怖くないですからね。
*
さて、6月の目標は
- 新たな EA(イエティ)を本格的にデモ口座でしゃぶりつくす
- 場合によってはイエティを実戦投入
- XS.com 社の口座を開く
- 積極的に損切りする
- Fintokei はなるべく急がず時間をかけて合格する
くらいでしょうか。
Yetti(イエティ)は謎の部分が多くて、バックテストで動かない、最新のMT4(build1420)で動かない、など厄介者の印象が強いですが、それを補って余るほどの魅力を感じます。
これを乗りこなせれば無敵になれるかも?
関連記事
###
関連記事
-
-
2023/2/22 外国債券が調子良い
楽天証券で買える外債は数が少なく、そのうちドルベースなものは社債が2つ、国債が4つしかありません。
-
-
[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(4) 実戦投入
yasciiMACD_MTF15_3.ex4 ですが、デモ口座にて来週から動かして見ることにしま
-
-
小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(その2)
ジョイントベンチャー 先日買った「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(原
-
-
一戸建てがいいかマンションがいいか
* 私の実家は一戸建ての一軒家ですが、私が今住んでいるのはマンション(隣接した2室)。 防犯
-
-
2024-12-6 S&P500 新高値更新中
今夜も S&P500 が上昇し、史上最高値を更新しそうです。 S&P500 と
-
-
本日アメリカの社債を売りました
本日アメリカの社債を全部売りました(先日は米国債を全部売りました)。 今月8日の利払日が過ぎた
-
-
移動平均線とVQインディケーターとの組み合わせで自動売買
昨日のストラテジー(ロジック)をMetaTrader4 でプログラムしてみました。 昨日のブロ