[FX] 2015/5/15 途中経過
公開日:
:
マネー

別のPCでのデモ口座で動かしていた 15分足EA の MACD_MTF システムですが、EURUSD が 5/13 の 15:30 にブレイクしていました(左下のB)。
本業で忙しくて気がつくのが遅れたのですが、翌日気がつき、そのときの OANDA の注文状況を見ると上がるしかないような状況でしたので、リアル口座でも同じ EA を稼働させました。
ということで、 5/14 9:30 のブレイク(右上のB)はリアル口座でもゲットできました。
さすがに 15分足は稼働させるとメモリ消費量がグングン上がるので、4GB あるいは 8GB にメモリを増強したマシンを週末にセットアップしようかと思います。
本日の状況
OANDA の注文状況を見ると EURUSD、GBPUSD は しばらく下がる懸念はなさそうです。
今日も期待できるかな?
OANDA 板情報> http://www.oanda.jp/analysis/forex-order-book.php
###
関連記事
-
-
[FX] TDI( Traders Dynamic Index ) について
TDI は traders-dynamic-index というファイルネームで提供されているインジケ
-
-
【FX】Pegasus Pro という EA
Pegasus Pro というよくある名前の EA があります。 めったに動かないのですが、突
-
-
MetaTrader4 は自動売買が可能 / Ten MAs Wave EA を使ってみる
MetaTrader4 のなにがすばらしいかというと、これ一つでで自動売買が可能な点です。 し
-
-
ADX インディケーターについて
4つのサブウインドゥはいずれも ADX インディケーターです。 上から 標準の A
-
-
[FX] お勧めインディケーター ADXcrosses
私が愛用するインディケーターは、一目均衡表 、平均足、ADX、VQ が柱です。 Schaff
-
-
わが子と考えるオンリーワン投資術 (ウィザードブックシリーズ)
わが子と考えるオンリーワン投資術 (ウィザードブックシリーズ) ジョン・モ
-
-
[FX] デモ口座成績 2015/4/20-28
エントリ時刻 売買 ロット 通貨 レート 決済時刻 レート 損益¥
-
-
[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4) GBPJPY版のみ始動
以前の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(3) 半自動のススメ」でデモ口座で稼働させてい
-
-
アメリカ株投資 2024-7-2
アメリカ株投資ですが、しばらくはあまり買っていません。 でもよく見ると、含み益が 750万円近






