クーラーの室外機の上に濡れタオル
公開日:
:
最終更新日:2018/08/07
マネー

クーラーの室外機の上にバケツを置いて、濡れタオルを天板に敷き、その端をバケツに入れておきます。
タオルの水分は蒸発しますが、毛細管現象でタオルにはバケツの水分が自然に供給されます。
つまりはクーラーの天板を冷やす(+天板の日除け)わけで、単に日除けをするよりは効果的に思えます。
ないよりはましと思ってやってみましたが、やってみて驚くのは水の減りが速いこと。
半日で 2リットルくらいすぐなくなります。
1リットルあたり 532000カロリー(100度)の熱を室外機周辺から奪い取ったことは物理法則から明らかですので、効果はありそうです。
実際に電気料金が 5%安くなったという人もいます。
ただ、水分がなくなると乾いたタオルで天板を保温することになり、逆効果です。
水は絶対にきらさないように。
###
関連記事
-
-
銀行に貯金することのばからしさ
* 銀行に貯金しても、雀どころかダニの涙くらいしか金利をもらえませんね。 じつは銀行は運用能
-
-
[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証(2)
以前の記事「ボリ平ロンドンコーリング検証」 の続きです。 以前とは使っている業者が違い、プログ
-
-
FXチャート「儲け」の方程式 / 田嶋 智太郎
FXチャート「儲け」の方程式 田嶋 智太郎 アルケミックス 2008-05-
-
-
[FX] 今週のトレード 2019年11月第1週
MT4 のデータ保存 リアル口座(FXTF)の件ですが、しばらくデータを保存するのを忘れており、今
-
-
[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 を投入
来週稼働予定の EA をご紹介。 yasciiHA04b.ex4 を改良したものです。
-
-
【FX】Evening Scalper Pro
Evening Scalper Pro とはアメリカのとあるサイトから拾ってきた EA(自動売買プロ
-
-
【FX】プロップファームの Fintokei について
以前の記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)」の続きです。 日本で






