自宅のメインPC、病に倒れる
公開日:
:
最終更新日:2018/08/08
パソコン
昨日の夜、自宅のメインPCが壊れました。
ふるさと納税でもらったマウスコンピュータ製のPC。
2台あるHDDのうちシステムのほうが壊れたようです(クラスタ7808 の破損とか)。
数時間ほど前、どうも動作が変だなとは思っていたのです。
UEFI の青い画面のまま、自動修復もできません。
壊れたディスクには重大なデータはそんなにない(データディスクは別なので)のですが、My Documents と一部のデータがずいぶん前にバックアップしたっきりなので、それらのデータは吸い上げたいと思います。
最近、これをもらおうかどうしようか迷っていたので、PCがスネたのでしょうね。>マウスコンピューター スリム型デスクトップ「Lm-iHS410SD-IIYAMA」
関連記事
###
関連記事
-
-
MSオフィス信者は困る
* そう言えば、ちょっと前にどこかの医療系大学の教官がレポートの宿題を出して、MSワードで提出
-
-
DELL Precision490 2台目ゲット
* 製品名:Precision 490 CPU:Intel Xeon 51
-
-
【ヤフオク】Mate MK32MB-F(Core i5-3470 メモリ4GB HDD250GB DVDマルチ Windows10Pro 64bit)中古デスクトップ 落札
この前落札した Core i3-3220 は 3500円でしたが、これは 4000円で落札で
-
-
MakuluLinux 14 Shift 日本語版を試用してみた
前回の記事「MakuluLinux 14 Shift 試用してみた」 の続きです。 前回は英語
-
-
USB3.0 グラフィックアダプタ
玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 V
-
-
フレッツネクスト結構速い
Bフレッツマンションタイプからフレッツネクストマンションタイプに変えたところ、倍近く速くなり、B
-
-
Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)
Apacer アペイサー SSD 256GB M.2 PCI
-
-
ノートパソコン購入 NEC PC-VK23LXZGU
年末に経費が余っていたので、パソコンを買いました。 アマゾンでアヤセモールが販売してい
-
-
DELL Optiplex 755 2台目(2) / FreeDOS での BIOSの書き換え
* DELL Optiplex 755 の2台目ですが、こいつは Optiplex760 に
- PREV
- クーラーの室外機の上に濡れタオル
- NEXT
- データディスクも入れ替えを予定






