Ubuntu MATE に MacBuntu を適用
公開日:
:
パソコン
HDD にインストールした Ubuntu MATE を MacBuntu 化してみました。
上のページの手順を順番に行えば完了。
途中で、Ubuntu MATE より本家 Ubuntu でやったほうがいいことに気づきました。
ということで不完全に終わってしまいましたが、気分はマック・・・?
そもそもマック(OS X)は持っていないのでよくわからなかったりする。
本家 Ubuntu でやり直してもいいのですが、本家 Ubuntu より Ubuntu MATE の方が省メモリなので、この程度似せるだけでいいことにしましょう。
Linux Mint でもできるそう(Mint は Ubuntu ベース)です。その場合は MacMintOS と呼べば、より MacIntosh っぽくなるかな。
###
関連記事
-
-
無料レンタルフォーム
別刷り請求のため、無料レンタルフォームをいくつか試してみた。 まず、フォームプロ。悲しいくらい表示が
-
-
USB3.0 接続のポータブル SSD
BUFFALO ターボPC EX対応 USB3.0用 外付けSSD 128G
-
-
システムディスクの復旧:遅いので方針変更
PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ
-
-
Linuxだからできること150
Linuxだからできること150 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu
-
-
DELL Vostro260S 逝く
2011年7月に新品で買った DELL Vostro260S が昨日壊れました。 いや、壊したのか
-
-
GV-MVP/XS2W で録画
GV-MVP/XS2W[/caption] GV-MVP/XS2W というダブル
-
-
USBスピーカー Olasonic TW-S7
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
-
-
ネットワーク過剰防衛マニュアル / 網野 嵐
ネットワーク過剰防衛マニュアル 網野 嵐 秀和システム 2002-12 売り上