[FX] たった1本の移動平均線でスイングトレード
公開日:
:
マネー
できるだけ物事は簡単なほうがいいと思っている人が多いでしょうが、私もその末席におります。
一番簡単なシステムは移動平均線と価格のクロスを利用したものでないかと思っていましたが、昨日天啓のヒラメキが。
1本の移動平均線でクロスを使わずに!
- キモは線形加重平均線を使うこと
- その傾きでトレンド転換を知ること
- 少なくとも日足を見ておけば逆走してもロスはたいしたことはないのではないか
- うまくいけば第一波の最初から乗れるのでは?
ということでテスト用のプログラムを作りました。
2011/1/1-2011/6/6 ドル円 4時間足 1万通貨
4時間足なので回数が極端に少なく、13回。週に1回あるかないかくらいの起動で、最長で16日間ほど保有しています。
まさにスイングトレード。
純益 620.45ドル、プロフィットファクター 8.98、勝率69.23%(9勝4敗)、最大ドローダウン 0.86%(8.6% / lot)となりました。
日足でトレンドを確認して4時間足のトレンドに乗るというわけです。
実際のスイングトレーダーでも週足、日足と4時間足しか見ないという人もいますので、それをプログラムが自動でやってくれる感じですね。
あとは安全機能をつけたら実稼働しましょうか。
プログラムソース(テスト版)
//
// ysLWMAMTF01b.mq4
//
// 1時間足、4時間足 スイングトレード
// エントリ:線形荷重移動平均線の向きが変わると
// フィルタ:タイムフィルタ 日足
// イクシット:向きの反転//マジックナンバーの定義
#define MAGIC 2021060701//パラメーターの設定//
extern double Lots = 0.1; //取引ロット数
extern int Slip = 10; //許容スリッページ数
extern string Comments = “ysLWMAMTF01b”; //コメントint MA_Period = 20 ;
extern int in_time = 15; // 取引開始時間(0以上)
extern int out_time = 16; // 取引停止時間(24以下)//変数の設定//
int Ticket_L = 0; //買い注文の結果をキャッチする変数
int Ticket_S = 0; //売り注文の結果をキャッチする変数
int Exit_L = 0; //買いポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int Exit_S = 0; //売りポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int OS1 ;
int OS2 ;
double OOPL;
double OOPS;int start(){
if (Volume[0]>1 || IsTradeAllowed() == false) return(0) ;
double ma1 = iMA(NULL, 0, 20, 0, MODE_LWMA, PRICE_CLOSE, 1);
double ma1p = iMA(NULL, 0, 20, 0, MODE_LWMA, PRICE_CLOSE, 2) ;
double ma1pp = iMA(NULL, 0, 20, 0, MODE_LWMA, PRICE_CLOSE, 3) ;int BS_signal = 0;
if( ma1 > ma1p && ma1p < ma1pp ) BS_signal = 1 ;
if( ma1 < ma1p && ma1p > ma1pp ) BS_signal = -1 ;//買いポジションのエグジット
OS1 = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET);
OOPL = OrderOpenPrice();if( ma1 < ma1p && ( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 ))
{
Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Red);
if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;}
}//売りポジションのエグジット
OS2 = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET);
OOPS = OrderOpenPrice();
if( ma1 > ma1p && ( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1 ))
{
Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Blue);
if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;}
}//買いエントリー
if( BS_signal == 1 && iClose(NULL,1440,1) > iOpen(NULL,1440,1) // trendy == 1
&& (Hour() >= in_time && Hour() < out_time)
&& ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 )
&& ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 ))
{
Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Red);
}//売りエントリー
if( BS_signal == -1 && iClose(NULL,1440,1) < iOpen(NULL,1440,1) //trendy == -1 && (Hour() >= in_time && Hour() < out_time)
&& ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 )
&& ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 ))
{
Ticket_S = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Blue);
}return(0);
}
###
関連記事
-
-
地方銀行3行が赤字?
日経新聞の経済記事なのでちょっと信用性に難があるかもしれませんが、スルガ、武蔵野、栃木の3つの地方銀
-
-
【FX】Bitcoin の値動き(2)
前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bitcoin 用の EA も 5
-
-
【FX】平均足+MACD を利用する EA
Youtube などでよく紹介されているのが、平均足と移動平均線とを使ったトレード手法。 裁量
-
-
シャフトレンドサイクルをエントリで使う
シャフトレンドサイクルをフィルタで使うととてもいい感触があるのでいろいろ改造中です。 これをエ
-
-
[FX]冬時間から夏時間への切り替わりの検証
最近忙しくて、FX についてはデータをとるだけになっています。 データ取得は VPSサーバーが
-
-
アメリカ株投資 2021-11-19
以前の記事「アメリカ株投資 2021-10-18」の続きです。 今週終わって純益がはじ
-
-
【FX】 スリーラインストライク EA
昨日の記事「スリーラインストライク」ですが、人間心理を表したプライスアクションなので確度が高いと言わ
-
-
あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義 / 池辺 雪子
あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義池辺 雪子 扶桑社 2008-11-01売り
-
-
確定申告やっと終わり
昨日は確定申告書の作成に時間が掛かり、ブログ更新ができませんでした。 本日郵便局から郵送。
-
-
[FX] 今週の戦略 2015/5/5
ゴールデンウィークなので日本円がらみのペアは避けたいわけですが、もともと EURUSD と GB
- PREV
- FX に対する向き合い方
- NEXT
- アメリカ株投資 2021-6-8