*

新生銀行

公開日: : 最終更新日:2014/04/30 マネー , ,

 

 私は新生銀行を愛用しています。

 いわゆるネット銀行です。

 ほかのネットバンクである楽天銀行、ジャパンネットに比べても圧倒的にオトクです。


1 ATM 利用手数料

 新生銀行固有のATMは少ないですが、セブンイレブンにすでに1万台以上導入されているセブン銀行の ATM が 24時間365日(土日祝日も)使えます

 こんなに多数かついつでも利用できる ATM があるなんて、他の銀行ではなかなかないですよ。


 しかも利用手数料は土日祝日を含めて、24時間利用できて一律タダです。


2 振り込み手数料が無料

 ネットから振込をすれば振り込み手数料がタダ(1ヶ月5回まで)です。

 私の場合、だいたい 525円×5 = 2625円が金利の代わりに毎月もらえています。

 しかも、銀行に行かずに夜の自宅からでも振り込みが可能です。

 貴重な時間の節約効果は抜群ですね。


 ナントカナントカUFJ銀行なんて、昼休みに振り込みやお金の引き下ろしに行っても人がいっぱいで、とても数分では用事がすまないのではないのでしょうか。

 じいちゃんばあちゃんが年金受け取りに使うような銀行(大きくて安全と思われている銀行)ほど、人が多く、店内に流れている時間がゆっくりしています。

 大きな銀行ほど潰れないから安心と言っていても、もし潰れたら窓口は多数の利用客でごったがえし、長蛇の列ができて結局なにもできません。


 小さな銀行でも 1000万円を超えないようにしておけばまず安心。

 いざというときはニュースを聞いたらすぐにネットで他の銀行に振り込めばいいので、ナントカナントカUFJよりはるかに安心ですし、最悪の場合でも 1000万円未満はいずれ全額返ってきます。


3 高い利子、安い住宅ローン

 実際にホームページにいってお確かめください。


4 ネットで投資信託が買える

 しかも、種類が圧倒的に豊富。そのへんの大手の証券会社のネット販売よりよっぽど多いですね。



 一番大きなメリットはとにかく「時間がかからない」ことです。

 銀行に行く時間がゼロですから。


 どうして新生銀行以外の銀行の利用者がこんなにたくさんいるのかなと思ってしまいます。



***

関連記事

【FX】Elite Tactics という EA

Elite Tactics という、またまた拾ってきた EA(自動売買ソフト)のお話。 B

記事を読む

GDP は国富増加の指標にならない(2)

「GDP は国富増加の指標にならない」の続きです。 じつは GDP はいくらでも増やせるのです

記事を読む

【FX】Fintokei のビジネスモデルについての愚考

前日の記事「【FX】Fintokei チャレンジ開始」でも書きましたが、Fintokei の仕組みは

記事を読む

VQ を使った自動売買ソフト

昔一世を風靡したインディケーターに VQ があります。 最近なぜか人気は下火になっていますが、

記事を読む

2024年8月7日 日本株反騰中?(2)

「2024年8月7日 日本株反騰中?」の続きです。 本日の市場が閉まりました。本日の日経平均は

記事を読む

今どきのソーラーシステム

本日、ラジオを聴いていたら辛坊治郎がこんなことを言っていました。 最近は200万円くらいで

記事を読む

【FX】Axiory ナノ口座順調

Axiory ナノ口座は3つとも順調ですが、そのうち最初の円建て口座が快調です。 12

記事を読む

[FX] 3本の EMA のみを使ったパーフェクトオーダー(プロトタイプ)

指標に3本の EMA のみを使ってエントリ、エグジットを行う簡単なシステムを考えました。 いわ

記事を読む

【FX】Ultimate Forex という EA

Ultimate Forex という EA があるようです。付属のセットファイルもあり、親切ですね。

記事を読む

農業としてのFX

以前の記事「FX はギャンブル」で、FX にはギャンブル要素があるという話をしましたが、FX には農

記事を読む

【ふるさと納税】【訳あり】下妻産朝採りとうもろこし(おおもの)約6kg

【ふるさと納税】【訳あり】下妻

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑