新生銀行
私は新生銀行を愛用しています。
いわゆるネット銀行です。
ほかのネットバンクである楽天銀行、ジャパンネットに比べても圧倒的にオトクです。
1 ATM 利用手数料
新生銀行固有のATMは少ないですが、セブンイレブンにすでに1万台以上導入されているセブン銀行の ATM が 24時間365日(土日祝日も)使えます。
こんなに多数かついつでも利用できる ATM があるなんて、他の銀行ではなかなかないですよ。
しかも利用手数料は土日祝日を含めて、24時間利用できて一律タダです。
2 振り込み手数料が無料
ネットから振込をすれば振り込み手数料がタダ(1ヶ月5回まで)です。
私の場合、だいたい 525円×5 = 2625円が金利の代わりに毎月もらえています。
しかも、銀行に行かずに夜の自宅からでも振り込みが可能です。
貴重な時間の節約効果は抜群ですね。
ナントカナントカUFJ銀行なんて、昼休みに振り込みやお金の引き下ろしに行っても人がいっぱいで、とても数分では用事がすまないのではないのでしょうか。
じいちゃんばあちゃんが年金受け取りに使うような銀行(大きくて安全と思われている銀行)ほど、人が多く、店内に流れている時間がゆっくりしています。
大きな銀行ほど潰れないから安心と言っていても、もし潰れたら窓口は多数の利用客でごったがえし、長蛇の列ができて結局なにもできません。
小さな銀行でも 1000万円を超えないようにしておけばまず安心。
いざというときはニュースを聞いたらすぐにネットで他の銀行に振り込めばいいので、ナントカナントカUFJよりはるかに安心ですし、最悪の場合でも 1000万円未満はいずれ全額返ってきます。
3 高い利子、安い住宅ローン
実際にホームページにいってお確かめください。
4 ネットで投資信託が買える
しかも、種類が圧倒的に豊富。そのへんの大手の証券会社のネット販売よりよっぽど多いですね。
一番大きなメリットはとにかく「時間がかからない」ことです。
銀行に行く時間がゼロですから。
どうして新生銀行以外の銀行の利用者がこんなにたくさんいるのかなと思ってしまいます。
***
関連記事
-
-
[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 を投入
来週稼働予定の EA をご紹介。 yasciiHA04b.ex4 を改良したものです。
-
-
【FX】Alpinist という EA
Alpinist という面白い EA があります。 ロジックが不明で「ニューラルネットワークを
-
-
【FX】 Exness 口座を大幅に変更
海外FX業者であるエクスネス(Exness)はいい業者だと思います。 スプレッドが狭い
-
-
2015/4/16 逆トレンドは順調に進行中
「 2015/4/15 逆トレンドは一休み?」の続きです。 GBPUSD 1時間足です。
-
-
MACDバーシステムの改良(3) あれれまさかの結末?
残念なお知らせ 昨日紹介したシステムですが、本日チェックしたところ、どうも残念な結果が。 ど
-
-
[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(4) ysTS01e.ex4
先週、作ったプログラム「Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(3) ysTS01e.e
-
-
【FX】 Dead Zone Scalper という EA
昨日の記事「【FX】Fintokei に適する EA」の続きです。 よい単ポジ系 EAを見つけ
-
-
[FX] THV Trix と VQ(と Trend Scalp)の売買サイン
FX の裁量トレードで信奉者の多い THV Trix と VQ とを比べてみました(サブウィンドゥ1
- PREV
- メモリー・オブ・トゥリーズ
- NEXT
- 過去の日記のリライト