【FX】2023年12月第一週
公開日:
:
マネー
「【FX】2023年11月 決算」の続きです。
上はドル円の 1時間足です。今週はドル円が 6円近くも変動するという阿鼻叫喚の祭がありました。
特に木曜の 2AMごろの急激な円高にはビックリ(私は寝てましたが)。
昨夜もアメリカの雇用統計で 1円ほどの上下動。
私は幸いにどちらにも悪影響は受けず、雇用統計では含み損の一部が解消され、おいしい目を味わえました。
ロスカットになったみなさん、ご愁傷さまです。
週の前半はちっとも動かず、やきもきしていたのに、第一週はよくこんなことがありますよね。
*
今月第一週の結果がこちら。
先月の1ヶ月分のペースからするとだいぶおとなしいですが、大波乱の割にはまあまあでしょうか。
easyMarkets はマイナスになっていますが、含み損がだいぶ大きくなっていたので、雇用統計時に含み損が少し減少していたドルの売りポジションのいくつかを手動クローズしたからです。安心度が増えたのでまあいいとします。あと 3週間でプラスになればなおよし。
*
Axiory のキャンペーンで新設された MAX口座について調べましたが、スプレッドが大きいようで、あまりおトクではなさそうです。
Exness のスタンダード口座を閉鎖して
- ゼロ口座をもう一つ増やすか
- スプレッドはスタンダード口座と同じながらロット単位が 1/100 になるスタンダードセント口座に乗り換えるか
を検討中です。
###
関連記事
-
-
一目均衡表(関数版)
MetaTrader4 に付属している一目均衡表のソースを見てみるとずいぶん複雑なので、関数を使
-
-
【FX】Zigzag Extremum Point という EA
最近も新しい EA の検証を続けています。 割合おもしろいなと思ったものに、この ジグザグ エ
-
-
[FX]簡易GMMAのススメ
GMMA についてはこちら> GMMAチャート(複合型移動平均線) 長期の移動平均線を6本、短
-
-
[FX]タイムフィルター(2)
タイムフィルターのさらなる検証です。 他の通貨ペアも調べてみました。 本来は通貨ペアごとに時
-
-
[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(5) 実戦投入後の経過
以前の記事 「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(4) 実戦投入 」でおとといの月曜日か
-
-
[FX] 3年ぶりかな FX リアルトレード
自動運転用の VPSサーバーがしょっちゅう勝手に落ちて実損が出たのでしばらく FX はやめておりまし
-
-
web-keepers Windows VPS についてのトラブル(3)
ご契約者 様平素より弊社サービスをご利用いただき深謝申し上げます。本日、ご契約の環境のホスト
-
-
超シンプルな自動売買プログラム ボリ平ドラゴン式 (その2)
以前ここで「超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式」でとりあげた ボリ平ドラゴン
-
-
【FX】Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更
「【FX】Voorloper という EA」の続きです。 含み損が増えたのはマーチンゲール倍数
- PREV
- 【万年筆】パイロット カスタム742 フォルカン
- NEXT
- 電動歯ブラシ ブラウン スミズミクリーン