*

日本は世界1位の政府資産大国 / 髙橋洋一

公開日: : マネー, 読書

日本は世界1位の政府資産大国 (講談社+α新書) 日本は世界1位の政府資産大国 (講談社+α新書)
高橋 洋一
講談社 2013-10-22
売り上げランキング : 264804
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★★(日本国民全員読むべし)

元・財務省官僚の高橋洋一さんが財務省の関わる悪事を暴露してくれています。

政府の純負債は言われている”負債”の 1/10程度

「日本の借金は1000兆円を超えた、だから増税だ」という財務省や彼らの息のかかったエコノミストの言を信じている人がいかに多いか。

正確には国の借金でなく、政府の借金ですね。

では政府の資産はいくらあるのかは財務省はあまり公表しません。

この本の書かれた時点の最新データ(2010年)で629兆円と世界最大を誇っています。負債は 1019兆円。

「でもまだ 390兆円の債務超過でしょ」、と言われる人もいますが、その後金融緩和で日銀に国債を引き取らせているので 2016年現在では純負債は 100兆円あまりになっているそうです。

日本の GDP は 500兆円以上あるので全く問題のない額です。国債を日銀に引き受けさせるか、最後の最後の手として増税すればすぐにでも返せますが、そもそも寿命のない政府は借金をいくらでも繰り延べできますから慌てて返す必要はありません。

ですから日本のクレジット・デフォルト・スワップは低く、マイナス金利でも国債の買い手があるわけです。

財務省のウソ

財務省が負債だけの金額を理由に増税するのは間違っているわけです。

財務省が純負債ではなく負債だけの発表にとどめるのは、国民の危機感をあおり増税に持ち込むため

では政府の資産を財務省が公表したがらないのはなぜか。

彼らが天下りを増設するためにこっそり使いたいからだ、と高橋さんは教えてくれます。

それ以外にも財務省の関わったこれまでの所業についても暴露。

とにかく財務省のウソに丸め込まれないようにこの本で理論武装してください

増税(特に二度目の消費増税)は全く不要であるということが理解できるでしょう。

関連記事

###

関連記事

泣き虫弱虫諸葛孔明 / 酒見 賢一

泣き虫弱虫諸葛孔明 酒見 賢一 文藝春秋 2004-11-25 売り上げラ

記事を読む

[FX]yasciiHA04a 暴落対策変更

先週から実戦投入していた yasciiHA04a.ex4 ですが、今朝見ると 4233円の負けを発見

記事を読む

「日本の敵」を叩きのめす! / 上念司&倉山満 (2)

前回の記事「「日本の敵」を叩きのめす! / 上念司&倉山満」の続きです。 アメリカは他

記事を読む

売れる営業6つの習慣 / ジグ ジグラー

売れる営業6つの習慣 ジグ ジグラー Zig Ziglar アスペクト 200

記事を読む

独身手当―給与明細でわかるトンデモ「公務員」の実態 / 若林 亜紀(2)

独身手当―給与明細でわかるトンデモ「公務員」の実態 若林 亜紀 いしい ひさい

記事を読む

クルマは家電量販店で買え!―価格と生活の経済学 / 吉本 佳生

クルマは家電量販店で買え!―価格と生活の経済学 吉本 佳生 ダイヤモンド社

記事を読む

兵頭二十八の防衛白書2016

兵頭二十八の防衛白書2016 posted with amazlet at 1

記事を読む

暴走と崩壊が止まらない! 仲良く自滅する中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実

暴走と崩壊が止まらない! 仲良く自滅する中国と韓国 posted with a

記事を読む

2022―これから10年、活躍できる人の条件 / 神田昌典

2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)神田 昌典

記事を読む

「超一流」の構想術 / 中谷 彰宏

「超一流」の構想術 一流の常識を破る6「超一流」の構想術 中谷 彰宏

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

五木食品 らーめん 6袋セット 熊本もっこす

五木食品 らーめん 6袋セット

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑