*

風が吹けば桶屋が儲かる 経済評論家

公開日: : マネー

よく、「風が吹けば桶屋が儲かる」式の論理を披露する経済評論家がいますが、予測はほとんど当たりませんよね。

AならばB、BならばC、CならばD、DならばEになるので、EはFを引き起こす

というアレです。

  1. もっともらしいことを言っている。
  2. 一つ一つの仮定と結論はすごくまとも。
  3. でも最後の結論は当たらない。

ナゼ?

それは言っている本人が文系だから。

~ならば~

の部分は社会現象なのでいろんな現象の総体が見えているだけ。

正の方向に 200進んだ人が80%、逆に300進んだ人が20%いれば、全体が100正の方向に動いたように見える。

200×0.8 – 300×0.2 = 100

これを全体が同じように 100 動いたと考えるのが文系。

「AならばBが起きた!」と即断するわけです。

社会現象というのはもともとランダムなもので、集団心理も効いてくるし、バカなマスコミの誘導がかかったりもする。

だから

~ならば~

の確率は本当は不定。

仮にそれぞれが 0.8 の確率としても

AならばB、BならばC、CならばD、DならばEになるので、EはFを引き起こす

の確率は 0.8 の 5乗で 0.32768 とおよそ 1/3 しかない。

予想はだいたい 「Aになるか Bになるか どちらでもない」 の三択であることが多いので、適当に答えても 1/3 。

したがって、経済評論家の予想は当たらないし、素人の予想と変わらないのです。ハイ。

###

関連記事

2024-10-15 日経平均 4万円再突破

本日は 日経平均 4万円再突破いたしました。 まだ後場が終わっていないので、割る可能性はありますが

記事を読む

[FX] FX マイニング 2022/5/16 – 2022/8/22

最近 FX より株にはまっていて、FX のほうは自動売買プログラムを走らせたまま、ほったらかし状態と

記事を読む

意外な県民所得

この前北陸新幹線の話題を扱ったTV番組で知りましたが、富山県は一人当たりの県民所得が47都道府県

記事を読む

[FX] VQ というインジケーターのバグ?

VQ というかつて人気のあったインジケーターのプログラムソースを読んでいると、133行目にちょっと気

記事を読む

[FX] THV モドキ自動売買プログラム (1)

本日忙しくてプログラムをなかなか作りたくて作れなかったのですが、夕食後ちょっとヒマができました。

記事を読む

【FX】easyMarkets 口座開設&トレード開始

easyMarkets という海外FX業者の口座の開設がようやく許可され、本日から Ubuntu デ

記事を読む

METROというインディケーター

ネットで配布されている METRO という無料のインディケーターがあります。 ダウンロード>

記事を読む

リベラルアーツ大学という Youtubeチャンネル

昨日、Youtube でちらっと見て、それからひたすら見続けています。>  リベラルア

記事を読む

【FX】Tesla Power Trends Indicator というインジケータ

Tesla Power Trends Indicator というインジケータを 2年くらい前に知った

記事を読む

早起きは5pipsの得 (2)

本日は休日だということに朝7時に気づきました。^^ 前回の記事で紹介した「早起きは5pipsの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑