FX に対する向き合い方
公開日:
:
マネー
外国為替取引(FX)に対する私の認識です。
個人の意見なので気に入らない人は無視してください。
*
- FX というのはゼロサムゲームなので、勝つということは他人のお金を奪うこととイコールです。
- FXトレーダーというのは何かを産み出しているわけではないので、社会に対しては何の貢献もしていません。
- 負けた人は生活保護の厄介になったり、自死したりすることが多々あります。
- ということで FX取引は いずれ政府から大きな制限を受けるおそれがあります。
- FXトレーダーは AI で代替できる職業の典型的なものでもあり、いつまでもこれで食っていけるわけではないと思われます。
- もし、世界統一共通通貨ができれば外国為替取引自体が消滅します。
*
ということで、私は勝ち負けにいっさいこだわらず、ゲームとして楽しみ、研究対象として相手にしていきたいと思います。
相場を研究しロジックを考えてプログラムを作りシミュレーションに耐えたシステムが実際の相場でどう動くのか観察するということに、センス・オブ・ワンダーを感じるためです。
「不滅のあなたへ」で言うと、当事者のフシではなく、観察者の立場でいたいということですね。
###
関連記事
-
-
税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす / 日経ベンチャー
税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす (学研M文庫) 日経ベンチャー
-
-
ビットコインについて考えてみた
ビットコインは数ある電子通貨の一つですが、ほかのも似たようなものなので ビットコインについて
-
-
【FX】Fintokei チャレンジ 7日め
現在わたしはプロップファームの Fintokei にチャレンジ中です。 500万円コースのステ
-
-
[FX] Schaff Trend Cycle について(2)
以前の記事「Schaff Trend Cycle について 」の続きです。 Schaff Tr
-
-
確定申告 会計 freee
* 本日、確定申告に行ってきました。 昨年は少し稼ぎすぎたようで、納税額も跳ね上がってしまい
-
-
[FX] FX マイニング開始
ビットコインのマイニングはビットコインの計算を請け負う代わりに代価としてビットコインをもらえることで
-
-
【FX】Yarukami Mnukakashi という EA
MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という EA が紹介されています。
-
-
【FX】プロップファームの Fintokei について
以前の記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)」の続きです。 日本で
-
-
アメリカ株投資 2021-4-29
本日時点での純益は初めて 90万円を超えました。 * 前回の記事「アメリカ株投資