アメリカ株投資 2021-6-26
公開日:
:
マネー
「アメリカ株投資 2021-6-15」の続きです。
純益 が 120万円台から上抜けて、本日 130万円を超えました。
ここ数日間は「金利ショック」を乗り越えたのと、バイデンのインフラ投資宣言のおかげで、買い増しをする暇を与えずに上昇しています。
とくにラッセル2000に含まれる中小企業(とは言っても日本の中小企業のレベルをはるかに越えていますが)が好調のようです。
こういうところでは金融やハイテクセクタの割合が小さいため、従業員が多い形態が多く、雇用も回復していくでしょうね。
中長期的にはこのまま金利上昇していくのでしょうが、小分けにされてスケジュール通りに行われると株価に対するダメージは少ないだろうという予想もあります。
いきなり青天の霹靂のように金利上昇を発表する自称先進国とは違うでしょうね。
ということで、このまま暖かく見守っていきます。
###
関連記事
-
-
【FX】イワサキファンド
Axiory の ハロウィーン・キャンペーンのお話は以前にしましたね。 以前の記事⇒「 Axior
-
-
[FX] 372手法について
372手法 というのは 2ちゃんねる(現在は「5ちゃんねる」)で発表された FX の手法です。
-
-
SBIホールディングス(8473)買いました
一昨日、日本の高配当株としてよく名前が挙がる SBIホールディングスの株を 100株式会社買いました
-
-
[FX] 裁量トレードと自動売買プログラムによるトレード
FX のトレードには、裁量トレードと自動売買プログラムによるトレードがあります。 裁量トレード
-
-
早起きは5pipsの得
iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー (Modern Alc
-
-
日本高配当株ファンドの投資法
高配当株投資の魅力を教えてくれる本や Youtubeビデオはたくさんありますね。 高配当株とは配当
-
-
2024-12-6 S&P500 新高値更新中
今夜も S&P500 が上昇し、史上最高値を更新しそうです。 S&P500 と
-
-
2023-06-05 ポートフォリオ改変 スシローよ、さらば
ここ連日、日経平均が爆上げで 本日も勢いは衰えず。13:00 現在 32041円。 ありがとう