*

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(3)

公開日: : マネー, 読書

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫) 幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)
本田 健
ゴマブックス 2008-07-03
売り上げランキング : 27619
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★★☆

続きの続きです。

この本に書かれた、本田さんの「経済自由人になるためのヒケツ」をさらにご紹介します。

資産と負債の違いを知る

「金持ち父さん貧乏父さん」に書いてあることですが、ローンを払い終わるまでは自宅は銀行の資産ではあるが、あなたの資産ではない。ただの負債。

お金をポケットに入れてくれるものが資産で、お金をポケットから奪うものが負債。

車も高級時計もみんな資産ではありません(値上がりすれば別)。

借金を自分のものだと思わない

借金した金を自分のお金と思って、ばっと散財したり(勝新太郎はそうだったみたいですね)、不要なものを買ったりしないように。

ローンを使うのに、新車に不要なオプションつけたりすることも同じことです。

家は1億円の貯金ができるまで買ってはいけない

ローンで買うなということです。

1億円の資産ができるまで新品は買わない(中古品で間に合わせる)

私もそう思います。

新品との差額を投資資金にすればベターです。私はそうしています(投資信託を買う)。

浮いたお金って結局ムダ使いしていることが多いんですよね。

経済には3つの坂がある

  1. 上り坂
  2. 下り坂
  3. 魔坂(まさか!)

ですね。

「まさか」は上り坂のときも下り坂のときも現れます。

残りはまた今度ね。

関連記事

###

関連記事

韓国人による沈韓論 / シンシアリー(2)

韓国人による沈韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-08-31

記事を読む

「5億円、年に1000万円使っても50年」・・・それ間違ってますよ(2)

以前の記事「「5億円、年に1000万円使っても50年」・・・それ間違ってますよ」の続きです。

記事を読む

謎の古代女性たち / 黒岩 重吾

謎の古代女性たち黒岩 重吾 中央公論社 1991-03売り上げランキング : 1

記事を読む

なぜあの人は気がきくのか―顧客満足のヒント / 中谷 彰宏

なぜあの人は気がきくのか―顧客満足のヒント 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 1998

記事を読む

人類を幸せにする国・日本 / 井沢元彦

人類を幸せにする国・日本(祥伝社新書218) 井沢元彦 祥伝社 2010-10-

記事を読む

三菱HCキャピタル(8593)株を買ってみました

予想配当 4.92%ということなので配当目当てで 100株購入してみました。 チャート

記事を読む

売るならだんごか宝石か / 林 總

読書:売るならだんごか宝石か 売るならだんごか宝石か (ベスト新書) 林 總

記事を読む

あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング / 松本朋子

あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング 松本 朋

記事を読む

刺さる言葉―目からウロコの人生論 / 日垣 隆

刺さる言葉―目からウロコの人生論 (角川oneテーマ21) 日垣 隆 角川書店

記事を読む

ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 / 千田琢哉(2)

ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 千田 琢哉 日本実業出版社 2011-1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑