*

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(4)

公開日: : マネー, 読書

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫) 幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)

本田 健

ゴマブックス 2008-07-03

売り上げランキング : 27619

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆

続きの続きの続きです。

この本に書かれた、本田さんの「経済自由人になるためのヒケツ」をさらにいくつかご紹介します。

ビジネスにレバレッジをかける

他の人のお金を資本金に組み込むと、自分の資本金は少額ですむ。

そういう状態でビジネスを大きくして上場させたり売却するのが短期間にお金持ちになる最も簡単な方法

自分のお金を全部使わなくてもすむので、いくつも会社を同時に経営できます。

一生の間収入の80%で生きる

お金に縁のない人は入ってきたお金を全部使ってしまう。

「収入」-「生活費」=「貯金額(可変)」と考えている、あるいは全く考えていない。

お金持ちになる人は最初に20%自分の手の届きにくいところに貯めておく(最初からないものと考える)

「収入」-「貯金額(固定)」=「生活費」と考えているわけ。

月給25万円でも、これを続ければたとえ利子がゼロでも 10年後には 600万円貯まる。利子が5%なら776万円、10%なら1024万円ですね。

30年後なら(昇給がなくても)それぞれ、1800万円、4161万円、1億1302万円。

収入が増えた分は消費でなく投資に回す

生活レベルを上げるなということです。ようは見栄を張らなければいいわけです。

質素な格好をした人が実はお金持ちだったということが多いのは、それを実践してきた人だからということです。

スジを通す

お金を受け取るときに、受け取っていいお金か悪いお金か考えて、悪いお金は受け取らない。

あとで問題が起きることも多いですし、起きないとしてもだんだん信用がなくなっていきます。

ということで4回にわたって書いてしまいましたが、まだまだここに書いていないことも載っています。

著者のHPで無料プレゼントがあるみたいですよ。>無料プレゼント(ミニレクチャーCD & 「ライフワーク発見」チェックシート)

関連記事

###

関連記事

FX はギャンブル

FX はギャンブルなのか 「FX はギャンブル」と言う人が多いですが、その人達の行動を見ていると(

記事を読む

金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)

* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました

記事を読む

わたしの整理術 (岩波アクティブ新書 62)

★★★☆☆ 11人の著者がご自分の整理法を披露されています。 上野千鶴子が不倫して略

記事を読む

日本全国近代歴史遺産を歩く / 阿曽村 孝雄

日本全国近代歴史遺産を歩く 講談社+α新書 阿曽村 孝雄 by G

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(7)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(6)」の続きです。 この EA は

記事を読む

47都道府県うんちく事典 / 八幡和郎

 ★★★☆☆ 滋賀県出身の元官僚の八幡和郎先生の本。 先生の本は情報がぎゅっとまとま

記事を読む

信長の変貌 / 鯨 統一郎 みなづきふたご

信長の変貌 鯨 統一郎 みなづき ふたご(漫画) PHP研究所 200

記事を読む

大好きなことをしてお金持ちになる / 本田健

大好きなことをしてお金持ちになる(あなたの才能をお金に変える6つのステップ) (

記事を読む

臨床画像増刊 知っておきたい正常変異と先天奇形 2021年 04月号

臨床画像増刊 知っておきたい正常変異と先天奇形 2021年

記事を読む

御隠居忍法 – 刺客百鬼 / 高橋 義夫

御隠居忍法 - 刺客百鬼 (中公文庫)高橋 義夫 中央公論新社 2014-10-

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑