*

日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫) / 岡田英弘(2)

公開日: : 最終更新日:2018/07/16 読書

 

日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫) 日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫)
岡田 英弘
筑摩書房 2008-06-10
売り上げランキング : 17519
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆(岡田史学はオモシロイがある意味オソロシイ)

前回の記事「日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫) / 岡田英弘 」の続きです。

中国というのは最近できたあの国のことですので、あの土地の歴史をウンヌンするときに土地の名前にはチャイナかシナという言葉を使うのが普通です。

中国はチャイナの歴史の最後の70年にしか存在しません

チャイナ(英語)はもちろんシナ(梵語)に由来していますし、シナは紀元前 2世紀頃にインド人が秦のことを呼んだのが使われた最初です。

清朝末期以後の歴史は毛沢東が書き換えているので、清と中国に関しての中国史料は注意が必要ということです。

岡田史学では歴史の始まりを司馬遷の史記に定めているので、それ以前の王朝(夏、殷、周、秦)については歴史ではなく考古学の対象としています。

もちろん史記には神話時代から秦も書かれていますが、漢(当時は武帝)の正当性を証明するために創作や捏造が混じっているということですね。

それらの創作や捏造を除きながら、正しい歴史を築き上げていくという方法論とその結果の面白さが岡田史学の最大の面白さでしょう。

一例をあげれば、漢の皇帝は周辺民族の王とは違い、武力団の棟梁ではなく商人の長だという指摘があります。だから北方民族に対して武力ではなかなか勝てず、王朝交代を許したこともしばしば。それが負け惜しみとしての中華思想を生んだということです。

このような非常に重大なネタがこれでもかこれでもかと出てくるので読み終わるのがもったいないくらいの知的興奮が味わえます。

###

関連記事

成功の要素

* この前読んだ『成功の門』に書いてあった話だったと思いますが、面白い話を思い起こしました。

記事を読む

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(3)

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200

記事を読む

蔵書の苦しみ / 岡崎武志

★★★☆☆(好きな人にはたまらない) 著者はライターで、古本に関する著書も多いようです。

記事を読む

東大のディープな日本史 / 相澤理

★★★☆☆ 以前の記事で「東大のディープな日本史2 / 相澤理」を紹介しましたが、今回はそ

記事を読む

だから御社のWebは二度と読む気がしない

だから御社のWebは二度と読む気がしない お得意様を獲得する驚異のWebライ

記事を読む

デイトレード大学 / 岡本治郎

デイトレード大学―トレーディングで生活する!基礎からプロのテクニック (パンロー

記事を読む

知らないと恥をかく世界の大問題2 / 池上彰

知らないと恥をかく世界の大問題2 角川SSC新書 (角川SSC新書) 池上

記事を読む

日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠

日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日

記事を読む

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (幻冬舎文庫) 橘 玲 幻冬舎

記事を読む

質問する力 / 大前 研一

質問する力 (文春文庫) 大前 研一 文藝春秋 2005-03-10 売り上げ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。

2024-11-18 愛車が不調に

一昨日ですが、愛車(BMW 318i)に乗ると警告画面が。

新・臆病者のための株入門 / 橘 玲

★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけ

モノラルアンプの価値

モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力

喪中はがき

実母が 2024年7月25日に亡くなったので、喪中はがきを出そうと思っ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑