*

打ち水について

公開日: : 未分類

昔、「うち水に Rainbow」という Square のアルバムがあったよなあ。

暑いときには打ち水が効果的ですね。暑すぎると逆に「焼け石に水」ですけど。

打ち水は物理現象なので、いつおこなっても効果があるはず(水の気化熱は 532Cal/g)ですが、カミサンなどは夕方でないと効かないと思っています。 私が日中にやると「よけいに暑くなる」と怒るんです。

夕方には日射量が減って山と平地、海と陸地の温度差が大きくなって風が起きやすくなるため、打ち水後に増えた空気中の水蒸気を洗い流してくれます。

そのため夕方にやるのがセオリーなのですが、時刻よりも風のあるなしのほうが問題なのです。

風がないときも拡散現象により水蒸気は流れて行くので打ち水の効果はやらないよりもまし(風のあるときよりは効果は低いですが)。

ただ、風がないと水蒸気が増加する分 蒸し暑く感じるのは事実なので、もし風がないときにやってしまったら、発生した水蒸気が家の中に入らないよう窓を閉めるか窓に向かって家の中から風を送るようにすればいいのです。

この場合室内の気温はあまり下がらないですが、地面が冷える分その夜の寝苦しさが多少ましになるはずと思って自分(と同居者)を納得させましょうね。

###

関連記事

神様は同じ

イスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が リビアでキリスト教徒のエチオピア人を

記事を読む

中学教諭、生徒に塩酸飲ませる

⇒ http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130119-

記事を読む

no image

アナログTV放送の終焉

アナログ放送の終焉  今日の正午で、東北3県を除いてアナログ放送は終了しました。

記事を読む

no image

アルジェリアで日本人殺害

* いま、連日この問題でマスコミが騒いでいますね。 朝のTVでも有識者や政治家が 「罪もない日

記事を読む

政府の基準値

 政府の基準値って意味があるのか ちょっと古いネタですが、 毎日JP http://main

記事を読む

世界で十本の指に入る学者

* 「世界で十本の指に入る」という形容はよく耳にしますが、指が427本ある宇宙生物の世界では「

記事を読む

「七転び八起き」って?

今ふと気づいたのですが、七転び八起きってヘンじゃないですか? 七回転んでも八回起きればいいとい

記事を読む

ヘイトのジレンマ

「あなたはヘイトをしているレイシストだ」と言ったとたんに自分がヘイトをしているのがバレる よく

記事を読む

no image

The世界遺産

  毎日曜日に地デジでやっている SONY 提供の TV 番組ですが、2011年7月24

記事を読む

南方熊楠

みなかたくまぐす と読みます。 私がひそかにあこがれている知の巨人はこの人です。 粘菌の研究

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑