ブログのネタ(2) アイディアの作り方
*
ブログのネタというかアイディアの作り方ですが、インプットを増やせばいいと先ほど言いました。
⇒ ブログのネタ
インプットを 100個入れ、また 100個を入れても 200個のアウトプットがアイディアとして出るわけではありません。 人にもよりますが、せいぜい 20個かな。 10%ほどしか得られないものです。
*
でもこれが違うんです。 ある程度知識が頭に貯まってくると、100個の知識と100個の知識を組み合わせて 10000通りのアイディアの卵があるわけなので、それぞれについてさらに熟考すると、 100×100×10/100(効率10%)= 1000個 ものアイディアが生まれてくるものです。
じつは、アイディアってのは何かと何かを組み合わせたものです。
*
200個のインプットから 1000個のアイディア(卵から孵ったばかりのヒヨコみたいに荒削りのアイディアですが)が生まれるのです。
つまり、「本には書いていないアイディアが次々とひらめく」わけです。
1を聞いて 10を知る
というのはまさにこの状態だと思います。
###
関連記事
-
-
限定 それはあなたはバカだと教える行為
* 東京スカイツリーの話ではないですが、世の中「限定モノ」に飛びつく人が多いようで・・・ *
-
-
ジャニーズがようやく消滅?
あの悪の帝国「邪兄ーズ」が消滅しそうですね。 名前が変わっても運用者は前と同じという、悪徳業者
-
-
総務省の通称「変な人」募集について
総務省の、情報通信分野で独創的な才能やアイデアを持つ人材を発掘し育成する事業「異能ベーション
-
-
韓国女性のビフォーアフター
韓国の女性の整形ビフォーアフターがもはや原型を留めてない げにおそろしや、ナントカの念。 し
-
-
ブログにアクセスできない
ブログにアクセスできない 昨夜、このブログにアクセスできない時間帯がありました。
-
-
Myソモサン・セッパ(8)
問題 1億円を持っている金持ちと、動物園のサルが描いた抽象画を持っている人がいます。 その金
- PREV
- ブログのネタ
- NEXT
- InstallShield Update Service のエラー