*

岸辺露伴ルーヴルへ行く(amazonプライム)

公開日: : 未分類

岸辺露伴ルーヴルへ行く」が amazon プライムビデオで無料配信されていたので、本日仕事終わりに観てしまいました。

本年の5月ごろに全国で上映されていた映画ですね。

映画の公式サイト> 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』公式サイト

今回は予備知識をほとんど持たずに観たのでそれなりに楽しめました。

あ、この岸辺露伴シリーズは原作を読んでいても TVドラマ版はそこそこ楽しめますけどね。

まあ、いつもどおり最後にもやもやしたものが残りながら終わるんですが、それがまた心地よい味わいなんですね。

ニザエモンにはヘブンズドアーが効かないのにナナセには効いたのはナゼ?とか。

いつかドラマ版にも仗助をちらっとだけ出してほしいなと思っているのですが、まあどうでもいい話です。

###

 

 

 

関連記事

ウルトラセブン最終回

* この前、これを観て、やっぱり感動した。 ###  

記事を読む

no image

Wチューナー搭載 HDDレコーダー DVR-W1/1.0T

BUFFALO Wチューナー搭載 HDDレコーダー 1TB

記事を読む

修羅の国

カマキリの一生を見ていて、修羅の国のようだと思いました。 修羅の国とは「北斗の拳」に出てくる弱

記事を読む

no image

なでしこ凱旋

なでしこ凱旋  台風で心配でしたが、無事に帰国された模様。  これで女子サッカーが盛り上

記事を読む

中国で嫌韓がやまない

THAAD 報復にタンを発した中国国内での嫌韓が進んでいるようです。 今月2日の産経新

記事を読む

no image

くよくよしない

  この前の NHK の番組「ためしてガッテン」でパニック障害などで問題になる不安や心配

記事を読む

no image

公園の立て看板

* ハードディスクを整理していたらこんなものが出てきた。 1998年8月30日の分。 たし

記事を読む

ハトポッポ

中国ネタ(続き)

中国ネタ(続き)  今回は中国でやたら人権が叫ばれていますが・・・  高速鉄道に乗るお

記事を読む

no image

タフネゴシエーター

* あの人はタフなネゴシエーターだと言うと、ほめ言葉のようですが、あまり一人勝ちばかりしていると、

記事を読む

「ウン、コのニオイは?」と思ったときにはすでに遅し

バキュームカー(汲み取り車)はモーターもしくは石油発動機でタンク内の空気を排出して陰圧をつくり、その

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑