岸辺露伴ルーヴルへ行く(amazonプライム)
公開日:
:
未分類
「岸辺露伴ルーヴルへ行く」が amazon プライムビデオで無料配信されていたので、本日仕事終わりに観てしまいました。
本年の5月ごろに全国で上映されていた映画ですね。
映画の公式サイト> 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』公式サイト
今回は予備知識をほとんど持たずに観たのでそれなりに楽しめました。
あ、この岸辺露伴シリーズは原作を読んでいても TVドラマ版はそこそこ楽しめますけどね。
まあ、いつもどおり最後にもやもやしたものが残りながら終わるんですが、それがまた心地よい味わいなんですね。
ニザエモンにはヘブンズドアーが効かないのにナナセには効いたのはナゼ?とか。
いつかドラマ版にも仗助をちらっとだけ出してほしいなと思っているのですが、まあどうでもいい話です。
###
関連記事
-
-
いいネ!コのムービー
* 昔、マクドナルドに関する都市伝説で、 マクドナルドの店舗ができた界隈にはノラネコがい
-
-
世界で十本の指に入る学者
* 「世界で十本の指に入る」という形容はよく耳にしますが、指が427本ある宇宙生物の世界では「
-
-
太平洋側メタンハイドレートからの天然ガス生産試験に成功
⇒ メタンハイドレート採掘に成功(産経新聞) 今月12日の経済産業省が発表したこのニュース。
-
-
福沢諭吉を誤解していた
福沢諭吉の『学問のすすめ』は、 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。
-
-
オスプレイの墜落防止策
* オスプレイは2基のプロペラの推力バランスが崩れると機体が傾く(回転する)というのが構造上の
-
-
日本人はメンテが大好き
Facebook にも書いたのですが、日本人は分析、改良も好きですが、それらに加えてメンテが異常
- PREV
- フェリーの旅
- NEXT
- 【FX】Closed Profit と Open Loss







