エコカーはエゴカー?
*
エコカーの最先端である電気自動車ですが、原発のあった時期はその安い夜間電力で充電できたのでエコだったわけです。
今は CO2 をバンバン出している火力発電の電気を利用することになり、夜間電力料金もじわじわと値上げしています。
ちっともエコでなくなっているわけですね。
それであの航続距離・・・
すぐに動けなくなります。
そうなっても普通のクルマ(ガソリン、軽油)やハイブリッドのように 他のクルマから燃料をお裾分けしてもらうこともできません。
大前研一は「エコカーではなくエゴカーだ」と言っちゃっています。
やっぱり天井やボンネットに太陽電池を貼らなきゃダメ?
それともイモ発電が普及するのを待つ?
*
ネタ本はこれ。
![]() |
稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方
大前 研一 小学館 2013-09-05 売り上げランキング : 51 by G-Tools |
###
関連記事
-
-
万年筆バイブル / 伊東道風
★★★★☆ 2019年発売。 日本が誇る文房具店の伊東屋の万年筆スタッフたちが架空の
-
-
限界集落株式会社 / 黒野伸一
限界集落株式会社 (小学館文庫) 黒野 伸一 小学館 2013-10-08 売り
-
-
読むクスリ〈25〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈25〉 上前 淳一郎 文藝春秋 1996-06 売り上げランキング
-
-
続・世界の日本人ジョーク集 / 早坂 隆
続・世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ) 早坂 隆 中央公論新社 20
-
-
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか / 司馬 遼太郎
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか (1978年) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978
-
-
仕事は、こんなに面白い。 / 中谷 彰宏
仕事は、こんなに面白い。 中谷 彰宏 PHP研究所 2012-04-17
-
-
ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本 / 三橋 貴明
ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本 三橋 貴明 講談社 2009-07-3
-
-
「学力」の経済学 / 中室牧子(1)
「学力」の経済学 中室 牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-06-
-
-
Momoka Japan 外国人が日本食を食べて感動が止まらない
★★★☆☆ Youtube でいつも観ている Momoka Japan がコミック化したと
-
-
現代日本の問題集 / 日垣 隆 ダイオキシン騒動
現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21







