売れないものを売る方法? そんなものがほんとにあるなら教えてください! (SB新書) / 川上徹也
公開日:
:
最終更新日:2018/04/12
読書
![]() |
売れないものを売る方法? そんなものがほんとにあるなら教えてください! (SB新書) 川上 徹也 SBクリエイティブ 2017-12-06 売り上げランキング : 21396 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
5W2H をフレームワークにして売れないものを売る方法を考えるというのがコンセプト。
- ウリを変える
- 時を変える
- 場所を変える
- 人を変える
- 値段を変える
- 方法を変える
- 目的を変える
このフレームワークを身につけられるのが本書の最大のメリットです。
それぞれの例も豊富です。
売れないものを山ほど抱えている人は一読をお勧めします。
ネスカフェ・アンバサダー
個人的にはネスカフェ・アンバサダーの話が面白かった。
要はエヴァンジェリストを組織的、計画的に作り上げることです。
もう 30万人もいるとか。
その分社員を減らせるわけでウハウハでしょうが、よくこんな無謀な計画が会社の稟議に上がり CM まで打って成功してしまうなんて、と思います。
日本の会社ではなかなかできませんよね。
###
関連記事
-
-
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ(2)
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ (WAC BUNKO) 呉 善花
-
-
グーグル営業!地球一の営業と最強のチームを作る方法。 / 工藤 龍矢
グーグル営業!地球一の営業と最強のチームを作る方法。 工藤 龍矢 インプレスジ
-
-
朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す / 櫻井よしこ 花田紀凱
朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す (産経セレクト S 9) pos
-
-
韓国は未来に存続できるのか?—7つのヤバイ問題— / 某国のイージス
★★★☆☆ 某国のイージスさんの 2015年の本。 いわゆる「嫌韓本」の中ではソ
-
-
80対20のセールスシステム(2) / ペリー・マーシャル
★★★★★ 前回、「80対20のセールスシステム / ペリー・マーシャル」という記事で少し
-
-
トランプノミクス / 宮崎正弘
トランプノミクス 日本再生、米国・ロシア復活、中国・EU沈没 posted w
-
-
いま君に伝えたいお金の話 (幻冬舎文庫) / 村上世彰
★★★☆☆ 高校で同学年だった村上世彰(よしあき)くんの著書です。 村上ファンドの創
-
-
ほぼ日手帳 / 山田 浩子
ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。 山田 浩子 ほぼ日刊
-
-
陰謀の日本中世史 / 呉座勇一
陰謀の日本中世史 (角川新書) posted with amazlet at
-
-
リスティング広告 プロの思考回路 (WEB PROFESSIONAL) / 佐藤康夫 杉原剛 有園雄一 岡田吉弘 高崎青史 来田貴弘 西原元一
リスティング広告 プロの思考回路 (WEB PROFESSIONAL) 佐藤康夫
- PREV
- メディアの大罪 / 三橋貴明
- NEXT
- Crowned dens syndrome じゃない