バカと無知 / 橘玲 (4)
公開日:
:
最終更新日:2022/11/08
読書
「バカと無知 / 橘玲 (1)」、「バカと無知 / 橘玲 (2)」、「バカと無知 / 橘玲 (3)」の続きです。
p184 の第28の『「偏見」の中には正しいものもある?』では、ユダヤ人差別が一例として取り上げられています。
ヨーロッパ人のユダヤ人差別は、イエスがユダの裏切りによって処刑されたことによっているようですが、イエスも十二使徒もそのときの信者(多くはない)もみんなユダヤの民でした。
ヨーロッパ人にはイエスは自分たちの救世主であってユダヤ人ではないという思い込みがあるようです。
*
ここからは私の妄想ですが・・・
日本人のキリスト教徒はイエスが何民族なのかはほとんど考えたことはないか、ユダヤ人だったと知ってはいてもあまりその意味について深く考えてはいないかのどちらかではないでしょうか。
知らんけど。
ヒトラーのユダヤ人虐殺はドイツ人こそ真の欧州人という妄想にも基づいたものと思いますが、彼はイエスはユダヤ人だと知らなかったのでしょうか。
知らなかったのではなく、知らないふりをしていたのではないでしょうか。
知らんけど。
まあ、初期のキリスト教徒たちが迫害を受けなかったら、そのままユダヤ教の異端として自然に消滅していったのではないでしょうか。
迫害されればされるほど信仰は強くなるものですから。
ほんとのとこは知らんけど。
*
この章の最後は男女差別について論じていて、科学は男女の脳に明らかな差があることを証明しているが、今の世の中はそれを口にするとポリコレ論者から袋叩きにされるようになってしまったと嘆いておられます。
事実陳列罪ということですね。
###
関連記事
-
-
ストレスゼロを実現する! 最強の文具活用術 (PHPビジネス新書) / オダギリ展子
ストレスゼロを実現する! 最強の文具活用術 (PHPビジネス新書) オダギリ展子
-
-
バビロンの大富豪 (2)
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか ジョージ・S・クレ
-
-
FX ほんとうに稼いでいるトレーダーの解体新書 / 杉田 勝
FX ほんとうに稼いでいるトレーダーの解体新書 杉田 勝 青月社 2009-
-
-
スピードサービス / 中谷 彰宏
スピードサービス―今を売る51の具体例 スピードサービス―今を売る51の具体例
-
-
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(3)
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)
-
-
つい他人に試したくなる やっぱり読めそうで読めない漢字 / 現代言語セミナー
★★★☆☆ 手にとって見ると薄いのですが、158ページありました。 見た目より遥かに
-
-
日本史が面白くなる「地名」の秘密 / 八幡和郎
★★★☆☆ またまた八幡先生の著書。 「日本史が面白くなる」シリーズの1冊。 いろ
-
-
47都道府県うんちく事典 / 八幡和郎
★★★☆☆ 滋賀県出身の元官僚の八幡和郎先生の本。 先生の本は情報がぎゅっとまとま
-
-
指揮者の名盤 / 本間 ひろむ
指揮者の名盤 指揮者の名盤 50人のマエストロを聴く (平凡社新書) 本間 ひ
-
-
一生かかっても知り得ない 年収1億円思考 / 江上 治
一生かかっても知り得ない 年収1億円思考 江上 治 経済界 2011-01-2







