世界の日本人ジョーク集 / 早坂 隆
![]() |
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ) 早坂 隆 中央公論新社 2006-01 |
*
他の民族から見た日本人の特性(国民性)がわかる本。
我々は自分たちのことを普通だと思っていますが、他の国の人から見るととっても奇異な存在。
まあ、覚える必要はないですが、「ケンミンショー」のようなノリで読めばいいと思います。
*
著者は東欧に住んでいたことがあるらしく、そのときのエピソードがふんだんに盛り込まれていて、勉強になります。
*
アメリカ人はポーランド人を、フランス人はベルギー人を間抜けな民族と揶揄することが多いらしいです。
一番面白かったジョークは p161 のもので、日本人は単なる前座として出てくるだけで、最後のオチのベルギー人で大爆笑となっています。
気になる人は立ち読みしてね。買ってもいいけど。
###
関連記事
-
-
頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? / 高橋政史
★★★☆☆ 私は無地のノートも好きですが、筆者はとにかく方眼ノートを使えと言います。
-
-
日本再興戦略 / 落合陽一
★★★☆☆ 日本を立て直すのはどうしたらいいかを世界の変革の方向をからめて提言していま
-
-
古代史の秘密を握る人たち / 関裕二
古代史の秘密を握る人たち―封印された「歴史の闇」に迫る (PHP文庫) 関 裕二
-
-
成功の扉 / マイク・ハーナッキー
成功の扉―すべての望みはかなえられる (Success Series) 住友
-
-
私は、いかにして「日本信徒」となったか / 呉 善花
私は、いかにして「日本信徒」となったか (WAC BUNKO) 呉 善花 ワック
-
-
知的生産のためのすごい!仕事術 / 晴山 陽一
知的生産のためのすごい!仕事術 (青春新書インテリジェンス) 晴山 陽一 青
-
-
心にエンジンがかかる50の小さな習慣 / 中谷 彰宏
心にエンジンがかかる50の小さな習慣 心にエンジンがかかる50の小さな習慣 中
-
-
日本オリジナルへの旅―伝統技芸の現場を訪ねて / 呉 善花
日本オリジナルへの旅―伝統技芸の現場を訪ねて 呉 善花 日本教文社 2005
-
-
趣味は読書。 (ちくま文庫) / 斎藤 美奈子
趣味は読書。 (ちくま文庫) 斎藤 美奈子 筑摩書房 2007-04 売り上げラ
-
-
たぱぞう式 米国株お宝銘柄投資 / たぱぞう
★★★☆☆ 米国株関連の有名ブロガーのたぱぞう氏の本は何冊も出ています。 これは今年
- PREV
- 遠隔画像診断会社の業務(診断以外)
- NEXT
- マイクロソフト運動ズ








Comment
[…] 世界の日本人ジョーク集 / 早坂 隆 […]