ギャラリーフェイク the best / 細野 不二彦
公開日:
:
読書
![]() |
ギャラリーフェイクthe best (ビッグコミックス)
細野 不二彦 小学館 2004-09-30 売り上げランキング : by G-Tools |
★★★★☆
「ギャラリーフェイク」シリーズ(全32巻)は絵の素養がない私でもウンチクを感じることができるシリーズで、しかも主人公のクールさと熱さの入り混じった複雑な性格がいけています。
画廊を営む主人公の横にはサラという中東の王族の娘がバイトかつパトロンとしている、という不条理な設定であるのですが、そこもまたよし、と。
「ギャラリーフェイク」シリーズの中から作者自身が選んだ作品を集めたのがこの本。
大沢ちえり、地蔵、知念、ラモスなどの準レギュラー陣も出演します。
最後に書き下ろしが一編ついています。これがなかなかこじつけが凝っていて面白い。
ということで、ギャラリーフェイクは全部見たという人も読まなきゃいけないかもしれませんね。
関連記事
###
###
関連記事
-
-
情報系 これがニュースだ / 日垣 隆
情報系 これがニュースだ (文春文庫) 日垣 隆 文藝春秋 2001-03 売
-
-
ガチ速FX / 及川圭哉
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ" posted with a
-
-
民族と文明で読み解く大アジア史 / 宇山卓栄
★★★★☆(イケガミ本よりはるかにわかりやすい) 民族という視点からアジアの歴史を明解に解
-
-
レコーディング貯蓄術 / 20代で1000万円貯金するブロガーの会
レコーディング貯蓄術 20代で1000万円貯金するブロガーの会 東洋経済新報社
-
-
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック
がっちり儲けるFX 達人が明かす通貨ペア別売買テクニック posted wit
-
-
なぜあの人は整理がうまいのか / 中谷彰宏
なぜあの人は整理がうまいのか なぜあの人は整理がうまいのか 中谷 彰宏
-
-
ゲゲゲの鬼太郎 (3) 妖怪大戦争 / 水木 しげる
ゲゲゲの鬼太郎 (3) (ちくま文庫) 水木 しげる 筑摩書房 1994-0
-
-
相場の壁とレンジで稼ぐFX (ダウ理論を補強する複数時間軸とテクニカル指標の使い方) / 田向宏行
★★★★☆(すばらしい) 今週出たばかりの本です。 オーソドックスなライントレー
-
-
中国の民話 / 村山 孚
中国の民話 (徳間文庫) 村山 孚 徳間書店 1989-01 売り上げランキン
-
-
メモの魔力 / 前田裕二
★★★☆☆(メモではない) 著者独自の「メモ」の取り方が書いてあります。 メモと聞く
- PREV
- 宗像教授伝奇考 (第7集) / 星野 之宣
- NEXT
- Loto6 またまた