銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) / 小堺 桂悦郎
公開日:
:
読書
![]() |
銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) 小堺 桂悦郎 かんき出版 2013-03-25 売り上げランキング : 353236 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
「ベンツ」シリーズや「バンザイ」シリーズで有名な資金繰りコンサルタントのコザカイさんの著作。
相変わらず読みにくい。
元銀行員で融資係をやり、その後の税理士事務所勤務時代も融資担当だった(税理士免許は持っていない)というコザカイ氏。
そのため銀行員の気持ちを分析、代弁してくれます。
銀行員の気持ちがわかれば融資を引き出すことは簡単だということですネ。
私は借金の予定はありませんが、中小企業の経営者には役立つでしょう。
###
関連記事
-
-
嘘だらけの日中近現代史 / 倉山 満(2)
嘘だらけの日中近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-06-01
-
-
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 / 浅川 芳裕
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社+α新書) 浅川 芳裕
-
-
学校で教えない現代戦争学 / 兵頭二十八
学校で教えない現代戦争学 兵頭 二十八 小松 直之 並木書房 2002-10
-
-
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) / 川口 マーン 惠美
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) 川口 マーン 惠美 講
-
-
あなたのお店がその日から儲かる! / 西川 興 藤井 慶
あなたのお店がその日から儲かる!―開封率100%のケータイメール集客術 西川 興
-
-
新・資本論 僕はお金の正体がわかった (宝島社新書) / 堀江 貴文
新・資本論 僕はお金の正体がわかった (宝島社新書) 堀江 貴文 宝島社
-
-
経済で読み解く日本史3 江戸時代 / 上念司
経済で読み解く日本史3 江戸時代 posted with amazlet at
-
-
日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫) / 岡田英弘(2)
日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫) 岡田
-
-
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) / 潮匡人
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) posted with amazlet
-
-
元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者 / 小林義崇
★★★☆☆ ベストセラーに「隣の億万長者」という本があります。億万長者という集団を観察して







