遠隔画像診断会社の業務(診断以外)
公開日:
:
最終更新日:2017/06/20
画像診断
*
遠隔画像診断会社の業務として、診断以外の雑用が結構あります。
契約など、相手の病院が大きければ大きいほど面倒で煩雑。
*
私はそんなものになるべく関わりたくないので、その部分は別の会社に丸投げしております。
診断のみを行うテラークという医師協同組合 と 周辺業務を行う株式会社 という組み合わせ。
2つ合わせてようやく一人前の組織というわけです。
*
周辺業務を行う会社は、信頼できて、コストが低いところが一番です。
その株式会社はこちら ⇒ 株式会社ラドアシスト
###
関連記事
-
-
「遠隔画像診断の起業」HPまたまた更新
「遠隔画像診断の起業」HP を更新しました。 今日も先ほどしましたが・・・ 今回はQ&a
-
-
イーサイトのシステムの利点(2)
続きです。 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システムのほかの利点を紹介します。 病診連携に
-
-
医知悟 java7 非対応
* 医知悟という遠隔画像診断システムは Java をビューワーとレポーティングシステムとで使ってい
-
-
【膝関節のMRI】 Cyclops病変
今日は久々に膝関節の MRI 診断の話。 前十字靭帯断裂術後に、前十字靭帯の腹側に「1つ目」の
-
-
大学院生による遠隔画像診断というか二次チェックしていない遠隔画像診断
* 先週金曜日の飲み会の帰りは大学の後輩の Kくんといっしょでした。 彼は大学院生ですが、い
-
-
若手整形外科医のための画像診断-症例から学ぶ治療診断の立て方 (「関節外科」2013年 04月号増刊)
関節外科基礎と臨床増刊 若手整形外科医のための画像診断-症例から学ぶ治療診断の立
-
-
医学書と医学雑誌の購入
医学書、医学雑誌ともに、最近なかなかリアル店舗に行く暇がないので、ネットで買うことが多くなってい
-
-
イーサイトに似たクラウド型遠隔画像診断システム
* 世の中、物わかりの悪い人や文句ばかり言っている人がいないと、改善されません。 世界は
-
-
遠隔画像診断の起業の心得その1
ネタばれしてしまうのでテラークのメンバー以外にはあまりお教えしたくありませんが
- PREV
- グァム殺人事件
- NEXT
- 世界の日本人ジョーク集 / 早坂 隆