*

「常識」と「非常識な成功法則」

公開日: : マネー

私は昭和34年生まれで、日本の高度成長時代を見て育ちました。

そうして、日本の最盛期(バブル!)も見ましたし、そこから現在に至る凋落状態も経験しています。

なにかに例えると、今は30度ほど傾いた状態かな。

私の若い頃は日本という国全体が上向いていたので、周囲と同じことをしていれば国民も豊かになりました。

だが、今は周囲と同じことをしていれば確実に貧しくなっていきます。

日本の国全体が沈んでいるからです。

たとえば、友人や近所の知人がマイホームを買ったからといってローンを組んで家を買う人がいます。

たいてい、ローンに縛られて自由が効かなくなります。これでは帝政ロシア時代の農奴と同じですね。

やがてリストラや減給にあい、マイホームを手放すことになるかもしれません。

まあ、「手放す」と言ってもローンを支払いきるまでは銀行の資産であって、あなたの「マイ」ホームではないわけです。

お金を生み出すわけではないので、少なくとも資産ではない。

「手放す」というか最初から手の中にはありません。

たとえば、巨額の資金を投入して自営業を始める人がいます。

たいていは失敗します。

それはあなたのような人に資金をかけさせて起業させて、それで儲ける人(銀行を含む)がいるからです。

というか、お金をかけないで起業する方法はいっぱいあるのにそれを知らない/知ろうとしないからです。

常識どおりに動いていてはこれからの世の中どんどん貧しくなっていきます。

じゃあ、どうすればいいのか。

「常識」の重みに押しつぶされない「自分の考え(方)」を持つこと。

知識ではなく、知らないことにも柔軟に対処できる思考法です。

自分で考えるためには考える材料となる「常識」と、「常識以外の知識」を知ることが必要。

「常識」と「非常識な成功法則」の両方が必要なんです。

そのためには本を読むのがてっとり早い。

小説、マンガは除きますが、本というものには著者が一生かかって知り得た貴重なエッセンスが書いてあることが多いです。

あなたがこれから一生かかって得る体験、知識に匹敵するほど「重要」なものが、一冊一冊に書かれてあるのです。

これほど貴重なものはない。

  1. 本を読み、考える。
  2. 考えて、行動する(あるいはあえて行動しないという選択もある)。
  3. 行動すると決まれば目標を設定する。
  4. 目標すなわち、自分があるべき理想の状態を設定する。
  5. そして自分の現状を分析する。
  6. 両者のギャップ、つまり自分に足りないものを知る。
  7. ギャップを克服するための細かな作業(タスク)に分割する。
  8. タスクを順番どおり着々とかたづける。

それだけですね。

目標がなければ人間は進化しない。怠惰なので。

目標があれば、計画を立てて実行するだけで、ほとんど達成できるものです。

万が一、達成できなくても、自分は以前より成長する(現状が改善される)ので、次の計画ははるかに楽になります。

それに、失敗と自分が認めない限り、それは失敗ではなく、成功直前にいるということです。

とりとめもなく、ごちゃごちゃ書きましたが、周囲に流されるだけでは確実に落ちていく、ということを肝に銘じてください。

###

関連記事

[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化

以前の記事で紹介した「 Waddah_Attar_Explosion」というインジケーターを自動売買

記事を読む

移動平均線とVQインディケーターとの組み合わせで自動売買

昨日のストラテジー(ロジック)をMetaTrader4 でプログラムしてみました。 昨日のブロ

記事を読む

高級腕時計

* 以前にも書きましたが、世の中の商品はだいたい数量限定品。無限に生産できっこありません。

記事を読む

消費と投資で人生を狂わすな / 小堺 桂悦郎

消費と投資で人生を狂わすな 小堺 桂悦郎 by G-Tools

記事を読む

【FX】東京仲値トレード

以前も試したのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があります。 仲値とは、その国の

記事を読む

アメリカ株投資 2021-5-25

しばらくアメリカ株がプチ暴落していましたね(いわゆるイエレンショック)。 本日はだいぶ戻ってい

記事を読む

FX 2014 12/8-12/9 トレード

2014.12.08 09:56:28 sell 0.1 audjpy

記事を読む

[FX]時の旅人 試運転 1日目

時の旅人システム 昨日から24時間ほど自作の「時の旅人システム」の試運転をした結果です。 「

記事を読む

ヤフーカードなかなかよい

キャンペーンで 10000円分の Tポイントがもらえるということで、申し込んでみました。

記事を読む

医師のための資産形成アカデミーとかあるみたいですが

「医師のための資産形成アカデミー」という Youtube チャンネルがあることを この前知りました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑