【FX】Force Killer という謎EA
公開日:
:
最終更新日:2024/02/07
マネー
Force Killer という EA があります。
以前入手してちょっといじってみたものの、あまり冴えないなと思ってオクラ入りしていた EA です。
本日たまたまいじくってみたら、結構すごいかもと思ってしまいました。
特徴は、
- 内部で独自のインジケーター(Medium、Flat、Trend)を使用しているもよう
- 両建て可能
- 複数同時トレードを行う
- ロット数微調整(Risk×Lot でロット数を指定する)
- マーチンゲール法を使用しない
- EURUSD推奨
- 推奨時間足は 1M
ということです。
*
EURUSD で使ってみるとそこそこでしたが、GBPJPY の結果がとくに良好です。
プロフィットファクター190.48、勝率 94.34%、最大ドローダウン2.61%とものすごい数字が出ました。
とにかく含み損が少ないのが秀逸。順張りだけでは説明がつかないですね。
長期のバックテストではあまりよくない(山と谷あり)のですが、収益カーブに周期性が見られるので、パラメーターを決める期間を工夫すれば上記のようにピッタリはまる期間が多いのかもしれません。
もう少し調べてみます。
それとも明日からフォワードテストしてもいいかなとも思っております。
後日談
フォワードテストするとしょっぱなから 9連敗を喫しましたので実運用はやめています。
バックテストではうまく行っても、フォワードではうまくいかないというのはティック毎動作の EA ではよくあることですが、でもさすがに 9連敗はひどいレベル。
###
関連記事
-
-
[FX] リアル口座 2015/4/6-10 結果
今週のリアル口座の結果ですが、やや赤字となってしまいました。 デモ口座では15万円ほど勝ってい
-
-
【FX】Fintokei チャレンジ 14日め
以前の記事「【FX】Fintokei チャレンジ 7日め」の続きです。 現在わたしはプロップフ
-
-
OANDA のオープンオーダーとオープンポジションについて(1)
これが OANDA のオープンオーダーとオープンポジション。 全世界の3割近くの注文と保有
-
-
【FX】TrendScalp という EA
昨夜は 夕食に食べすぎたのと 昼間の疲れで そのまま寝てしまい、ブログが書けませんでした。 本
-
-
大阪市人事委、7年ぶり職員給与引き上げ勧告
元ネタ> 大阪市人事委、7年ぶり職員給与引き上げ勧告 橋下市長「市民は納得しないのでは」 *
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(6) 簡単な一目均衡表
みんなが好きな 一目均衡表 は誰もが使えます。 同時にいくつものサインが重なって出ることが多い
-
-
FX トレード 2014/11/17
本日はリアルトレード。 月曜の朝です。6:30 に起きたので、まだオセアニア市場しか開いていま
-
-
BBW フィルタの使い方 / 決済編
BBW フィルタの2つめの使い方として、急騰あるいは急落後に ちゃぶついたときの決済というのを挙