【FX】Force Killer という謎EA
公開日:
:
最終更新日:2024/02/07
マネー
Force Killer という EA があります。
以前入手してちょっといじってみたものの、あまり冴えないなと思ってオクラ入りしていた EA です。
本日たまたまいじくってみたら、結構すごいかもと思ってしまいました。
特徴は、
- 内部で独自のインジケーター(Medium、Flat、Trend)を使用しているもよう
- 両建て可能
- 複数同時トレードを行う
- ロット数微調整(Risk×Lot でロット数を指定する)
- マーチンゲール法を使用しない
- EURUSD推奨
- 推奨時間足は 1M
ということです。
*
EURUSD で使ってみるとそこそこでしたが、GBPJPY の結果がとくに良好です。
プロフィットファクター190.48、勝率 94.34%、最大ドローダウン2.61%とものすごい数字が出ました。
とにかく含み損が少ないのが秀逸。順張りだけでは説明がつかないですね。
長期のバックテストではあまりよくない(山と谷あり)のですが、収益カーブに周期性が見られるので、パラメーターを決める期間を工夫すれば上記のようにピッタリはまる期間が多いのかもしれません。
もう少し調べてみます。
それとも明日からフォワードテストしてもいいかなとも思っております。
後日談
フォワードテストするとしょっぱなから 9連敗を喫しましたので実運用はやめています。
バックテストではうまく行っても、フォワードではうまくいかないというのはティック毎動作の EA ではよくあることですが、でもさすがに 9連敗はひどいレベル。
###
関連記事
-
-
BLV という債券ETF のチャート
現在、私が長期の米国債券の ETF として着目しているものに、 国債や公債:TLT、EDV
-
-
[FX] Powerful 1 Min Scalping System というトレードシステム
Powerful 1 Min Scalping System という人気のトレードシステムがあるそう
-
-
アメリカ株投資 2021-5-31
前回「アメリカ株投資 2021-5-25」の続きですが、本日は純益(含み益)がはじめて 10
-
-
2019/9/16 ユーロ円下げにお付き合い
今回のもう一つの FX取引は EURUSD。 ユーロドルは月足、週足、日足、1時間足ど
-
-
FXシステムトレード 年率200%儲ける投資術 / 池田 悟
FXシステムトレード 年率200%儲ける投資術 池田 悟 日本実業出版社 2
-
-
【FX】RVI というインジケーターについて
Youtube で RVI というオシレーター系のインジケーターの解説がありました。 http
-
-
[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4) GBPJPY版のみ始動
以前の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(3) 半自動のススメ」でデモ口座で稼働させてい
-
-
[FX] 早朝のスプレッド 10/23
本日 10/23 早朝のスプレッドの酷さを晒します。 OANDA 5:22:13 AM
-
-
【FX】久々に EA つくる「2本のRSI でのトレードシステム」
パラパラと雑誌「FX攻略.com」のバックナンバーをめくっていると、複数の人の手法が一覧でまとめてあ