日経平均株価 34年ぶり一時3万8000円台をつける
公開日:
:
マネー
「日経平均株価 34年ぶり一時3万8000円台をつける」って、今日の一番の話題はやっぱりこれでしょうか。
終値は少し下がって 37,963.97円(前日比 +1,066.55円)で、+2.89%の上昇です。
日経平均株価の史上最高値は 1989年12月につけた3万8915円です。
それを抜くと史上最高値を更新するわけですが、案外近いかも。
*
ということで、私の株(+投資信託)資産もグンと増えています。
面白いのは米国株での利益より日本株での含み益のほうが 6倍も大きいこと。
日本株のほうがアメリカ株よりパフォーマンスがいい・・・数年前ならこんなことは考えられませんでした。
まあ、私の場合は 日本株は底値を拾ってほとんど売らずに買い増ししてきたので、ほかの人よりはパフォーマンスがいいと思います。
そのうちまた米国株が逆転するとは思いますが。^^
###
関連記事
-
-
MTF Forex Freedom Bar の威力
前回は 15分足というのんびりモードですが、せっかちな人はもっと短い時間足をお使いでしょう。
-
-
MACDバーシステムの改良
MACDバーを使った自動売買システム 昨日自作したプログラムですが、短期用、中期用、長期用の3
-
-
【FX】Trend Following Gold という EA
私の作ったものではありませんが、Trend Following Gold という EA がありまして
-
-
金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)
* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました
-
-
【FX】Fintokei ステップ1終了
FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コースのチャレンジ1ステップが昨
-
-
【FX】プロップファーム(Prop Firm)について
プロップファーム(Prop Firm)という言葉があります。Proprietary Trading
-
-
【FX】Voorloper という EA(5) リアルトレード途中経過
以前の記事「【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始」の続きです。
-
-
日本高配当株ファンドの投資法
高配当株投資の魅力を教えてくれる本や Youtubeビデオはたくさんありますね。 高配当株とは配当