*

【FX】1台のPCで複数のMT4を使う

公開日: : パソコン

1台の Windows PCで複数の MT4(MetaTrader4)を使うのは可能ですが、ちょっとしたコツがあります。

下図は私の自動売買用PCの画面の最下部(タスクバーを含んだ一部)です。

XM、Exness(X3)、ThreeTrader(X2)、Axiory(X2)と現在 8つの MT4 を同時稼働させています。一番右のアイコンはリソースモニターです。

そのまま次々と MT4 をインストールしていくと

  1. インストール場所
  2. デスクトップアイコン

が上書きされてしまい、最後の MT4 しか起動できなくなってしまうことがしばしば。

ちょっと考えればわかりますが、これを防ぐには

  1. インストール場所
  2. デスクトップアイコン

を別々にすればいいわけです。

MT4インストーラーを起動すると(Axiory で説明します)、

ここで「次へ」ではなく、「設定」を押します

ここで、インストールフォルダはどのインストーラーでも似通った場所が示されます。

これが上書きされる原因です(同じ業者なら上書き、違う業者なら別の場所になるケースが多い)。

ここを例えば次のように変更します。

C:\(どこでもよい)に MT4 というフォルダを作り、さらにそこに MT4ごとに適当な名前のフォルダ(ここでは Axiory-1)を作って MT4プログラム本体をインストールするのです。

インストールが終了すると、起動用のデスクトップアイコン2つ(MT4 のショートカットと メタエディタのショートカット)ができていると思うので、このアイコンもそのままでは上書きされる危険性が大です。

そこで、デスクトップに「Axiory-1」とでもいうフォルダを作り、そこにこの2つのアイコンを退避させます。

これで2つ目以降の MT4 をインストールしても(同一業者なら上の Axiory-1 を Axiory-2 に置き換えて;別業者なら Axiory-1 を ThreeTrader-1 などに置き換えてやれば)上書きされません。

これで複数の MT4 をインストールできました。

現在 8つの MT4 を同時稼働させていますが、そのときのリソースは、

左が自動売買オフ、右が自動売買オンの状態です。

第4世代Core i3 のオンボロ、メモリも 4GB でも まだまだ余裕があります。

VPS では 3つほど MT4 をインストールすると遅くて使い物にならないことが多いのですが、なぜかローカルの  Windows10 1台で 3-4つの VPS の契約分を賄えることになっています。

第4世代i3(+メモリ 4GB)のデスクトップPC ならヤフオクで 2000円くらいで買えるでしょうからコスパは抜群です。あ、お金のある人は新品買ってね。

linux でも Wine を使えば Windows用MT4 を複数使えますが、ショートカットのリンク(シンボリックリンク)を変更するのに少しワザが要ります。

え、マック? 使ったことがないので知らん。

###

 

 

関連記事

BUFFALO製 NAS(ネットワークHDD )3TBモデル LS210D0301G

 ★★★☆☆ うちのTVの東芝レグザ用の USB外付けハードディスクのうちの1台がとき

記事を読む

CDリッピングソフト fre:ac(free audio converter)

音楽 CD のリッピングは長らく Exrtra Audio Copy(EAC)を使ってきましたが、他

記事を読む

Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE

Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE ロジテック 2

記事を読む

Quick Sync Video について

   この前買った DELL のノートパソコン Inspiron 15R ですが

記事を読む

「pCloud」というクラウドストレージサービス

pCloud というクラウドストレージサービスが Youtube で紹介されていました。 ht

記事を読む

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法

遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、

記事を読む

NEC PC-MK33LLZT1FJD さっそく実戦配備

以前の記事「NEC PC-MK33LLZT1FJD うれしい誤算」の続きです。 この前

記事を読む

ミニPC(N95) 3台目到着

以前の記事「ミニPC(N95) 3台目注文」で紹介したミニPC が無事到着。 TRIGKE

記事を読む

Google の AI ”Gemini”

Microsoft の AI Copilot を使うには、あの悪名高きマイクロソフトアカウントが必須

記事を読む

また休刊

 「PC fan」に続いて今月はあの「月刊アスキードットテクノロジーズ」が休刊となりました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑