【FX】1台のPCで複数のMT4を使う
公開日:
:
パソコン
1台の Windows PCで複数の MT4(MetaTrader4)を使うのは可能ですが、ちょっとしたコツがあります。
下図は私の自動売買用PCの画面の最下部(タスクバーを含んだ一部)です。
XM、Exness(X3)、ThreeTrader(X2)、Axiory(X2)と現在 8つの MT4 を同時稼働させています。一番右のアイコンはリソースモニターです。
*
そのまま次々と MT4 をインストールしていくと
- インストール場所
- デスクトップアイコン
が上書きされてしまい、最後の MT4 しか起動できなくなってしまうことがしばしば。
ちょっと考えればわかりますが、これを防ぐには
- インストール場所
- デスクトップアイコン
を別々にすればいいわけです。
*
MT4インストーラーを起動すると(Axiory で説明します)、
ここで「次へ」ではなく、「設定」を押します。
ここで、インストールフォルダはどのインストーラーでも似通った場所が示されます。
これが上書きされる原因です(同じ業者なら上書き、違う業者なら別の場所になるケースが多い)。
ここを例えば次のように変更します。
C:\(どこでもよい)に MT4 というフォルダを作り、さらにそこに MT4ごとに適当な名前のフォルダ(ここでは Axiory-1)を作って MT4プログラム本体をインストールするのです。
インストールが終了すると、起動用のデスクトップアイコン2つ(MT4 のショートカットと メタエディタのショートカット)ができていると思うので、このアイコンもそのままでは上書きされる危険性が大です。
そこで、デスクトップに「Axiory-1」とでもいうフォルダを作り、そこにこの2つのアイコンを退避させます。
これで2つ目以降の MT4 をインストールしても(同一業者なら上の Axiory-1 を Axiory-2 に置き換えて;別業者なら Axiory-1 を ThreeTrader-1 などに置き換えてやれば)上書きされません。
*
これで複数の MT4 をインストールできました。
現在 8つの MT4 を同時稼働させていますが、そのときのリソースは、
左が自動売買オフ、右が自動売買オンの状態です。
第4世代Core i3 のオンボロ、メモリも 4GB でも まだまだ余裕があります。
VPS では 3つほど MT4 をインストールすると遅くて使い物にならないことが多いのですが、なぜかローカルの Windows10 1台で 3-4つの VPS の契約分を賄えることになっています。
第4世代i3(+メモリ 4GB)のデスクトップPC ならヤフオクで 2000円くらいで買えるでしょうからコスパは抜群です。あ、お金のある人は新品買ってね。
*
linux でも Wine を使えば Windows用MT4 を複数使えますが、ショートカットのリンク(シンボリックリンク)を変更するのに少しワザが要ります。
え、マック? 使ったことがないので知らん。
###
関連記事
-
-
OCZ Petrol 128GB 2.5inch SSD SATA6Gbps
OCZ Petrol 128GB 2.5inch SSD SATA6Gbps 3
-
-
Zorin ってこんな Linux
* 「Zorin ってこんな OS です」という紹介用のビデオを自分でも作ったのですが、な
-
-
ハードディスクの簡単クローン作成
2011.3.21(月) 今日は私は節電のため、ガソリン節約のためにどこにも行か
-
-
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX
-
-
Core i3-2100
インテル Boxed Intel Core i3 i3-2100 3
-
-
Crucial V4 128GB SSD
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
-
-
【ヤフオク】 NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC 落札
メーカー NEC 型番 PC-M
-
-
MX-17 試用してみた
MX-17 という Linux ディストリビューションを USBメモリで試用してみました。 M
-
-
TMPGEnc MPEG Editor 3
TMPGEnc MPEG Editor 3 ペガシス 2
-
-
iiyama モニター ProLite XUB2493HS-B6
iiyama(飯山)の PC用モニター(ディスプレイ)の ProLite XUB2493HS-B