金持ちの定義
公開日:
:
マネー
*
金持ちの定義は決まっていません。
統計を取るときは世帯年収などで便宜的に決めていますが、一定した基準はありません。
「平均より裕福な人」という定義では半数が金持ち、残り半数が貧乏となりますが、平均付近の人は1円違いで金持ちになったり貧乏になったりします。
*
「他人より裕福な人」と定義しますと、世の中は たったひとりの絶対的金持ち と 残りの相対的貧乏人 ということになります。
そのたったひとりの金持ちでも世の中を全部支配できるわけではありません。
*
私は、他人と比べるのではなく、自分を基準として決めるべきではないか、と思います。
つまり、自分の望む人生が送れるのに十分な額のお金を持っている あるいは 稼いでいる人が「金持ち」なのではないか。
どう思われます?
###
関連記事
-
-
[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(3) 半自動のススメ
前回の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(2)」でお披露目したプログラムをお昼にサーバー
-
-
アメリカ株投資 2021-12-31
以前の記事「アメリカ株投資 2021-11-19」の続きです。 今回は外貨預りがかなり
-
-
アメリカ長期債券ETF への移行(まだ先は長い)
この前、ナマの債券(個別の債券)を全部売却した話をしました。 債券を全部売却(売却益ありま
-
-
【FX】Hippo Trader という EA(10)
久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌いなのですが、こいつは飼いならし
-
-
税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす / 日経ベンチャー
税の世界の裏のウラ―現役税理士が本音で明かす (学研M文庫) 日経ベンチャー
-
-
【FX】もう一つの Fintokei の使い方(2)
「【FX】もう一つの Fintokei の使い方」の続きです。 先週立てた今週の目標の中に、X
-
-
2024-8-23 米国金利来月低減開始
昨日ジャクソンホールでのパウエルFRB議長の発言から、来月米国金利の利下げが始まることが確実視される
-
-
【FX】Tesla Power Trends Indicator というインジケータ
Tesla Power Trends Indicator というインジケータを 2年くらい前に知った
- PREV
- 祝 KOKIA 結婚
- NEXT
- 金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(素案)






