金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(素案)
*
え~、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱します。

キャッシュ苦労クワドラント
ここでの「rich」は前回の記事「金持ちの定義 」で提唱した金持ちの定義を使っています。
カリスマ Chalisma
カリスマは好きな仕事をやっていて、しかも収入が多いので、他の嫌な仕事を全くする必要がない。ストレスも全くない。
趣味人 Hobbyist
好きな仕事をしているが、それだけでは食えない。バイトなどで補っているが、でも好きな仕事自体がストレス発散になるのでそんなに不満はない。
社畜1 Slave-1
お金はそこそこもらえるが、好きな仕事でないのでストレスはたまる。仕事以外の時間のかなりの部分がストレス発散に使われる。
普通のサラリーマン正社員はこれかな。
社畜2 Slave-2
いわゆるブラック企業などで使い捨て扱いで働かされている。ストレスは MAX だが、ストレス発散の時間も費用も捻出できない。
結論
やはり仕事は自分の好きなことを選ぶに限るね。
金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント
元ネタはもちろんこの本ですね。
![]() |
改訂版 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント:経済的自由があなたのものになる (単行本)
ロバート キヨサキ 白根 美保子 筑摩書房 2013-11-08 売り上げランキング : 1348 by G-Tools |
関連記事
###
関連記事
-
-
MACDバーシステムの改良(4) 早めの利益確定
あの自動売買システム、しつこく変更しています。 上が変更前。下が変更後。 若干違いますね。
-
-
「超一流」の構想術 / 中谷 彰宏
「超一流」の構想術 一流の常識を破る6「超一流」の構想術 中谷 彰宏
-
-
「すぐやる人」のノート術 / 塚本 亮 (2)
★★★☆☆ 以前にも簡単に紹介したのですが、じつはこの本には全部で5種類のノート術が載って
-
-
地図で読む日本の歴史―歴史を動かした「重大事件」99 (知的生きかた文庫) / 「歴史ミステリー」倶楽部
地図で読む日本の歴史―歴史を動かした「重大事件」99 (知的生きかた文庫) 「歴史
-
-
デジタルアンプ ステレオ誌
stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽之友社 2011-1
-
-
[FX] デモ口座成績 2015/4/20-28
エントリ時刻 売買 ロット 通貨 レート 決済時刻 レート 損益¥
-
-
風魔山嶽党 / 高橋 義夫
風魔山嶽党 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2000-09 売り上げラ
-
-
日本史の謎は「地形」で解ける【環境・民族篇】/ 竹村 公太郎
★★★★☆(ワクワク) 「日本史の謎は「地形」で解ける (PHP文庫) 」、「日本史の
-
-
現代貨幣理論(MMT)
最近よく聞く言葉に、現代貨幣理論 Modern Monetary Theory というものがありまし
-
-
【FX】Best Scapler という EA(2)
以前の記事「【FX】Best Scapler という EA」の続きです。 Best Scapl
- PREV
- 金持ちの定義
- NEXT
- 金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)