*

デジタルアンプ ステレオ誌

公開日: : 最終更新日:2014/06/10 オーディオ, 読書 ,

stereo (ステレオ) 2012年 1月号 [雑誌]

stereo (ステレオ) 2012年 1月号 [雑誌]

音楽之友社 2011-12-19

売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

  2012年1月号の「ステレオ」誌ですが、なんと! ラックスマン監修のデジタルアンプ LXA-OT1 が付いています。

Cimg0033s

LXA-OT1

 

完成基盤+AC アダプタ+足+プラカバーのみで、ケースはありませんが、5W+5W と十分な出力を有しています。

オペアンプはソケットにささっているので、交換できそうです。

音は普通にいいです。大満足。

アマゾンでは売り切れています(12/20現在)。 プレミアムがついていますので、本屋で取り寄せてもらってください。定価は 2800円です。

でも、ここ(↓)から買えますよ。

> [雑誌のFujisan.co.jp] Stereo 2011/12/19発売号 (1月号)

###

関連記事

たけみつ教授のホントは非常識な通説日本史 / 武光 誠

たけみつ教授のホントは非常識な通説日本史 (リイド文庫) 武光 誠 リイド社

記事を読む

月蝕島の魔物 / 田中 芳樹

月蝕島の魔物 (ミステリーYA!) 田中 芳樹 理論社 2007-07 売

記事を読む

神道からみたこの国の心 / 井沢 元彦, 樋口 清之

神道からみたこの国の心 (徳間文庫) 井沢 元彦 樋口 清之 徳間書店 2000

記事を読む

逆説の日本史 18 幕末年代史編1 / 井沢 元彦

逆説の日本史 18 幕末年代史編1 井沢 元彦 小学館 2012-03-12

記事を読む

MJ無線と実験 2019年 9月号

MJ無線と実験 2019年 9月号 posted with amazlet

記事を読む

有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! (ブルーバックス) / 米山正信 安藤宏

有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! 〈新装版〉 (ブルーバック

記事を読む

日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満

★★★★☆ いくつかの日本人のジョーシキの誤りを指摘してくれて面白さハンパありません。

記事を読む

「無駄な抵抗はよせ」はよせ / 日垣 隆

「無駄な抵抗はよせ」はよせ (WAC BUNKO) 日垣 隆 ワック 2009

記事を読む

これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング / 永井孝尚

これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング

記事を読む

金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)

* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました

記事を読む

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑