「バカな患者!!」―医者からの警告
![]() |
「バカな患者!!」―医者からの警告 患者を罵倒する医師の会 データハウス 1995-12 |
*
1995年発売。
今ならこんなタイトルの本はどこの出版社も怖くて出せないでしょう。
私も若いときに一般内科を3年ほどやったので、いろんな患者と渡り合いましたが、とにかくいろんな患者がおられます。
私の場合は田舎の病院だったので、従順な患者さんが圧倒的大多数でしたが、生活習慣を頑として変えない人は多かったですね。
都会の病院ならそりゃ大変でしょう。
*
社長だからと言うことをきかない横柄な患者の話も載っています。
弘兼さんの「課長島ナンタラ」で、医師がこの人をあの大会社の会長だと知ったらさぞ驚くだろうと登場人物に言わせていましたが、医者はそんなことでは全く動じません。
ここ(病院)へ来たならたとえ誰でも自分の言うことをきかないともう二度と来るなと思っていますから。
まあ、天皇陛下ならびびるかも。
まあ、孫正義さんならサインとケータイちょうだいぐらいは言うかも。
###
関連記事
-
-
日本史夜話―事件・人物・エピソード / 邦光 史郎
日本史夜話―事件・人物・エピソード (広済堂文庫―ヒューマン・セレクト) 邦光
-
-
ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問 / 茂木 誠
★★★☆☆ 著者は駿台予備校の世界史科講師とか。 そのせいか平易な語り口であり、こち
-
-
成功の扉 / マイク・ハーナッキー
成功の扉―すべての望みはかなえられる (Success Series) 住友
-
-
クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 / マーク・フィッシャー
クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 マーク・フィッシャー
-
-
京都ぎらい (朝日新書) / 井上章一
京都ぎらい (朝日新書) 井上章一 朝日新聞出版 2015-09-11 売り上
-
-
2030年「シン・世界」大全 米中対立から国際秩序、日本のかたちまで、未来はこう変わる / 渡邉哲也
★★★★☆ 2月に出た渡邉哲也さんの本。 チャイナを世界経済から切り離すのは安倍
-
-
哲学探偵 / 鯨統一郎
哲学探偵 (カッパ・ノベルス) 鯨 統一郎 光文社 2008-09-20 売り
-
-
あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング / 松本朋子
あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング 松本 朋
-
-
ソモサン⇔セッパ! 公式問答集
★★★☆☆ 7年ほど前 TV でやっていたちょっと変わったクイズ番組に出題されたものか
-
-
嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満
嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2012-09-01
- PREV
- プラスとマイナス
- NEXT
- マンガ中国崩壊 / 波多野秀行 井沢元彦