*

【オーディオ】モノラルパワーアンプについて

公開日: : 最終更新日:2022/09/06 オーディオ

また誰かさんにとっては不愉快なことを書きます。

私もパワーアンプは数々持っていましたが、すべてステレオ用です。

私にはモノラルレコードの再生の趣味はありません。ですからステレオ再生に話を限定します。

モノラルパワーアンプはむかし気になっていた製品が多々ありましたが、存在理由がよくわからないので最終的に食指が動きませんでした。

所有者は大きな鳴らしにくいスピーカーを持っているからお使いなのでしょう。特にマルチでお使いの場合もよく見ますね。

でも最近のアンプは出力は大きく取れるのでステレオアンプでも事足りるのではないでしょうか。

まあ、このあたりだと趣味の世界なので文句は言いません。

私が一番問題にしているのはチャンネルセパレーションがいいからという理由でお使いの方。

いやいやステレオスピーカーで再生するのですから、右耳に左スピーカーの音が、左耳には右スピーカーの音がかなりの音量で入ってきます。

チャンネルセパレーション(左右差)は 10-20dBくらいじゃないでしょうか。

アンプをステレオからモノラルに変えてもチャンネルセパレーションの -90dB が -105dB とかに変わるだけですが、最終的にスピーカーの音を聴く段階でチャンネルセパレーションは -10~-20dBくらいに悪化してしまうためスピーカーの直前で -90dB を -105dBにちょびっと改善してもまったく意味がないです。

それを防ぐにはヘッドフォンを使うしかないですが、そうするとパワーアンプなど不要になってしまう。

これもショップやメーカーがオーディオおたくからカネを騙し取る手口の一つだと思っています。

###

 

関連記事

KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット

KEF303 series ii[/caption] * ヤフオクで専用スタンド付

記事を読む

SC-E727 塗装

SC-E727[/caption] * 100円ショップで買ったスポンジヤスリが重

記事を読む

TangBand W3-871SC+バスレフ箱

ユニット W3-871SC が来ました。フレームが円形になっている以外は TangBand 

記事を読む

no image

SA-S1+G-EX

  SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電

記事を読む

Windowsfx でちゃんとしたオーディオ生活

ノートPC に Windowsfx をインストールしたのですが、内蔵スピーカーの音がジョボい。

記事を読む

SA-S1+G-EX TA2020 デジタルアンプ到着

  届きました。 新潟県からの発送だったので、雪で遅れるかもと思っていましたが

記事を読む

SONY スーパーウーファー SA-W101 落札&到着

ヤフオクで落札 SELECT BASE Yahoo!ショップ というショップより 2000円+

記事を読む

FX-Audio製 FX-98E 注文

昨日、「5のつく日セール」で 10%オフということで、ノースフラットジャパン製 FX-98E

記事を読む

スピーカー搭載 microSD式MP3/WMAプレーヤー

スピーカー搭載 microSD式MP3/WMAプレーヤー ブラック ノーブラン

記事を読む

Coda9 内部構造

KEF Coda9 の内部構造について KEF Coda9[/caption] 上は外

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑