*

日本株の高配当株投資もなかなかおいしい

公開日: : 最終更新日:2023/05/19 マネー

何年も前からアメリカ株(一部イギリス株)の高配当株投資を続けています。

今年は日本株の高配当株投資(&株主優待銘柄投資)もやり始めました。

日経平均が久々に 30000円を超え(5/18 30573円)、キャピタルゲインの含み益も結構あってうれしいところですが、今週は「NF日経高配当50」と「NF日経高配当70」という日本の高配当株ファンドの配当(四半期分)がありました。

NF日経高配当50は組入銘柄が 50ではなく 48(うち1つは企業株ではなく TOPIX先物)。

NF日経高配当70は組入銘柄がすべて企業株で 70社の株式からなっています。

今回の私への配当は、

NF日経高配当50(コード ティッカー:1489)の配当が 26,942円。
39株(取得総額 1,668,719 円)なので、1.614%の配当率です。

NF日本高配当70(コード ティッカー:1577)の配当が 15,657円。
これも 39株(取得総額 960,367 円)なので、1.630%の配当率です。

どちらのファンドも配当は年4回(1,4,7,10月)ですが、この4回の配当金額にはばらつきがかなり多いです(配当する企業の顔ぶれが違いますから当たり前ですが)。

なので年利回りは単純に 1.62%×4 の 6.5%にはなりませんが、今年も 4%以上では回ってくれそうです。

アメリカ株は怖いとか為替リスクがいやとかいう人には、日本の高配当株ファンド投資はもってこいだと思うのですが。

ファンドなので普通株と違って1株という少額でも買えるファンドなので全部が同時倒産して紙くずにはならないというのがウレシイですね。

とくに昨今はチャイナとコリアの経済がガタガタで、彼らの復活は当分ありそうにありません。

産業構造や輸出品のカブリが大きい日本企業の前途はしばらくは明るいと思いますね。

###

 

 

 

 

 

関連記事

【FX】いわゆる指標トレード

米国の雇用統計のときに動く自動売買プログラム(EA)を以前作ってみたものの、上手く動かなかったのです

記事を読む

【FX】 Price Action Scalping という EA

またまた面白い自動売買ソフト(EA)を見つけました。Price Action Scalping とい

記事を読む

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のものは次のとおりです。

記事を読む

日本は世界1位の政府資産大国 / 髙橋洋一

日本は世界1位の政府資産大国 (講談社+α新書) 高橋 洋一 講談社 2013-

記事を読む

2023/2/22 外国債券が調子良い

楽天証券で買える外債は数が少なく、そのうちドルベースなものは社債が2つ、国債が4つしかありません。

記事を読む

GDP は国富増加の指標にならない

GDP はあてにならない GDP は国富を測るいい指標になるとは限りません。 私の考えた次の

記事を読む

FX トレード 2014/11/14

本日はリアルトレード。 ヒロセの LionFX は今まで使ったことのない売買システムなので、ま

記事を読む

【FX】Price Action Scalping v1.68 という EA

Price Action Scalping v1.68 という EA があります。 4年前に入

記事を読む

【FX】2024年6月総括 地獄から天国へ?

2024年6月の第4週の FXトレードが終わりました。 5週目はないので、6月まるまる 1ヶ月の終

記事を読む

【FX】「無料EA」を使わない理由

ここでの「無料EA」は単に無料な EA という意味ではなく、SNS でメンバー登録させて配布している

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑