*

日本株の高配当株投資もなかなかおいしい

公開日: : 最終更新日:2023/05/19 マネー

何年も前からアメリカ株(一部イギリス株)の高配当株投資を続けています。

今年は日本株の高配当株投資(&株主優待銘柄投資)もやり始めました。

日経平均が久々に 30000円を超え(5/18 30573円)、キャピタルゲインの含み益も結構あってうれしいところですが、今週は「NF日経高配当50」と「NF日経高配当70」という日本の高配当株ファンドの配当(四半期分)がありました。

NF日経高配当50は組入銘柄が 50ではなく 48(うち1つは企業株ではなく TOPIX先物)。

NF日経高配当70は組入銘柄がすべて企業株で 70社の株式からなっています。

今回の私への配当は、

NF日経高配当50(コード ティッカー:1489)の配当が 26,942円。
39株(取得総額 1,668,719 円)なので、1.614%の配当率です。

NF日本高配当70(コード ティッカー:1577)の配当が 15,657円。
これも 39株(取得総額 960,367 円)なので、1.630%の配当率です。

どちらのファンドも配当は年4回(1,4,7,10月)ですが、この4回の配当金額にはばらつきがかなり多いです(配当する企業の顔ぶれが違いますから当たり前ですが)。

なので年利回りは単純に 1.62%×4 の 6.5%にはなりませんが、今年も 4%以上では回ってくれそうです。

アメリカ株は怖いとか為替リスクがいやとかいう人には、日本の高配当株ファンド投資はもってこいだと思うのですが。

ファンドなので普通株と違って1株という少額でも買えるファンドなので全部が同時倒産して紙くずにはならないというのがウレシイですね。

とくに昨今はチャイナとコリアの経済がガタガタで、彼らの復活は当分ありそうにありません。

産業構造や輸出品のカブリが大きい日本企業の前途はしばらくは明るいと思いますね。

###

 

 

 

 

 

関連記事

2023-05-31 ポートフォリオ改変

最近少し時間的に余裕ができたので、私が趣味でやっている投資分のポートフォリオの整理をしようかと思いま

記事を読む

【FX】Exness で新たにゼロ口座を開いてみる

スタンダード口座を開いた Exness ですが、スプレッドは十分狭いとは言えず、朝スキャの勝率もバッ

記事を読む

【FX】Axiory のナノスプレッド口座を開く

Axiory という FX業者は比較的評判がいいので口座を開いたのですが、誤ってスタンダード口座を開

記事を読む

株でソンする原因

下は以前の記事「祝!日経平均 33000円突破」で示したチャートで、200年間の各資産の偏移を見たも

記事を読む

[FX] 東京時間終了間際の逆張りを利用する自動売買プログラム

昨日の本「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人」にも書いてありましたが、東京株式市場の開

記事を読む

株って儲かりますか?

この前知人と話していて、投資の話になりました。 その人が株でだいぶ損をしていると言うので、

記事を読む

平均からの乖離

平均(移動平均線)からの乖離をトレードシグナルにしていらっしゃる人が結構います。 ということで

記事を読む

[FX] FX マイニング第5週

以前の記事「FX マイニング第4週 まだ復調せず」の続きで、 FX自動売買の記録です。 7/1

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(3) 半自動のススメ

前回の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(2)」でお披露目したプログラムをお昼にサーバー

記事を読む

[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(2) ysTS01c.ex4

前回の記事「Trend Scalp ライクな自動売買プログラム ysTS01b.ex4」の続きです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑