*

損の無い投資法

公開日: : 最終更新日:2014/11/10 マネー , ,

 私は昔毎月10万円以上、本を買っていました。

 医学書以外にもビジネス本の新刊は手当たり次第買っていたのです。

 

 最近は、ビジネス書はあらかた網羅したような気になって、新刊では買わずにブックオフで入手するようになりました。

 内容の新しさだけで勝負するような、話題性だけのビジネス書って意味がないと思うようになったからです。

 内容が古くなっても価値のあるものだけを読もうと思ったからです。

 最近は素人に毛の生えたような著者がばんばん本を書いていますが、たいていはだれかの受売りです。

 

 ということで、新刊書は買わないのですが、相変わらずブックオフで1回 10-30冊の大人買いをしています。

 

 え、投資と関係ない?

 じつはあるのだ。

 

 それで浮いたお金、1冊平均 1000円として、1ヶ月 10万円弱になりますが、それを投資信託購入にまわしています。

 

 もともと 浮いた金なので、元手はゼロとみなせます。

 つまり無くなってもソンはないということです。

 でもあまりアブナイ信託は買っていませんよ。

 

***

関連記事

超シンプルな自動売買プログラム(5) MACD&RSI(続き)

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグ

記事を読む

【FX】ThreeTrader で新たなタイプの口座を開いてみる

以前の記事「ThreeTrader という FX業者」で書きましたが、ThreeTrader は な

記事を読む

【FX】アンディさんのリアルタイム雲 (3)

最強の「FX理論」を君たちに教えたい posted with amazlet

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム ボリ平ドラゴン式 (その2)

以前ここで「超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式」でとりあげた ボリ平ドラゴン

記事を読む

「常識」と「非常識な成功法則」

* 私は昭和34年生まれで、日本の高度成長時代を見て育ちました。 そうして、日本の最盛期(バ

記事を読む

【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ

「【FX】新しい FX自動売買プログラム(朝スキャ)作成」の続きです。 つくった朝スキャのプロ

記事を読む

【FX】新戦略のためのデモトレード(3)

「【FX】新戦略のためのデモトレード」で、2024/2/16 -2/22 11PM までのデモトレー

記事を読む

インド人大富豪 成功の錬金術 / サチン・チョードリー

インド人大富豪 成功の錬金術 サチン・チョードリー サンマーク出版 2013

記事を読む

[FX] 非対称クラウドフィルタの発表

新作のクラウドフィルタを製作したので発表します。 クラウドフィルタとは、一目均衡表の雲の中にあ

記事を読む

グローバルX米国優先証券ETF というすぐれもの

前日の記事「米国優先株投資について」で PFFD という Global X 社が運用している米国ET

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑