株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて / 太田 忠
![]() |
株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて (日経ビジネス人文庫) 太田 忠 日本経済新聞出版社 2013-08-02 売り上げランキング : 1983 |
*
今月出た 株の本。 ごくまっとうな株式投資のやり方が書いてあります。
このやり方を知らずに株をやるのはお金をドブに捨てに行くようなものです。
*
この本を読むと上昇局面だけでなく、下降局面でも利益を出せるようになりますから、株価が下がっているときに儲けたことのない人は必読ですね。
パン・ローリングから出版されている投資本(とても高い)は多々ありますが、私はそのうち 2/3 ほど読みました。 でもこの本を先に読んでいたら半分くらいは読まなくてもよかったのではないか、と思います。
ということで、素人や株は好きだけど勝てない人にお勧めします。
*
私が以前株をやっていたときは逆指値注文がなかったので、ソンをすることがたびたびありましたが、今はこれが使えますのでずいぶんラクになったものです。
逆指値注文は私は株のあとにやった FX ではもちろん利用していました。
その後、忙しくなってもっぱら投資信託だけで投資していましたが、この本を読んでまた株式をやってみたくなりました。
FX より株式のほうが値動きはゆっくりなので、逆指値をスライドさせるのも1日1回くらいですみますから、無茶苦茶忙しくなければ十分にできそうです。
あ、デイトレードはだめですよ。時間の無駄です。
###
関連記事
-
-
農村起業家になる―地域資源を宝に変える6つの鉄則
農村起業家になる―地域資源を宝に変える6つの鉄則 posted with am
-
-
Q&A 火山噴火―日本列島が火を噴いている! / 日本火山学会
Q&A 火山噴火―日本列島が火を噴いている! (ブルーバックス) po
-
-
[FX] 2015/5/26 ドル高のためパラメーター変更
先週からドル高となり、EU(EURUSD)、GU(GBPUSD)もそれまでの緩やかな上昇と違い、
-
-
ローマ人への20の質問 / 塩野七生(2)
「ローマ人への20の質問 / 塩野七生」の続きです。 ローマもアテネと同じく都市国家か
-
-
「買いたい!」のスイッチを押す方法 消費者の心と行動を読み解く / 小阪裕司
「買いたい!」のスイッチを押す方法 消費者の心と行動を読み解く (角川oneテー
-
-
[FX] しろふくろうさんの Easy Trade システムの EA化
『FXメタトレーダーで儲けるしろふくろうのスーパー投資術』という良書で紹介されている「しろふ
-
-
漢字力をつける本 / 村石利夫
★★★☆☆ 現在、毎日の漢字書き取りの練習に使っている本。 福武文庫の1冊。上の写真
-
-
ジャーナル・スタンダードの男性用腕時計
Mono Max (モノ・マックス) 2013年 07月号 宝島社 2013
-
-
投資信託日記 2013/8/1
* 昨夜は「HSBCインドオープン」、「UTIインドインフラ」、「ブラックロック」が 1% 以
-
-
現代日本の問題集 / 日垣 隆 ダイオキシン騒動
現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21
- PREV
- 2位じゃダメなんです
- NEXT
- ブラック・スワン