*

2位じゃダメなんです

公開日: : 最終更新日:2014/04/05 未分類

かつて日本は 1990年ごろに「一人あたりGDP」が世界一のときがありました。バブル崩壊前夜ですね。

2位に落ちた途端、20位くらいまであっというまに転落

最近どうなっているかなと思って調べてみると、13位(2012年)。

> http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

ちょっとホッとしました。

1位でなければ何位でも同じ、と気を抜いてしまうことが原因でしょう。

科学分野に限らず、世界中にライバルがいるので 1位になる気持ちがないと 10位以内も難しいです。

「2位じゃダメなんですか」と言い切った民主党の議員がいましたが、あれは

1位(与党)に成り上がったうちの党は、2位のころとなんにも本質は変わっていない。

1位になると役職と責任ばかり増えて割に合わない。

2位のほうがラクでいいよ。

という意味だったのでしょうか。

努力もせずに他人の悪口を威勢良く言っているだけの党が、たまたま吹いた「風」に飛ばされて 1位になっちゃった、というただそれだけのことであったのは、我々国民が後で身にしみて知ったことですけどね。

オチがないのでもう一度言います。

なにごとも2位じゃだめなんです

###

関連記事

no image

ルーブル美術館を心ゆくまで一人で堪能

【大画面版】⇒ http://vimeo.com/57078160 【解説】⇒ http://

記事を読む

no image

首相補佐官

首相補佐官  今度の総理大臣は(だれだったかな・・・)ドジョウやナマズにたとえられているよう

記事を読む

2人の若者

架空の話。 あなたが小さな会社を経営していて、まあまあ成功していて、年収も 1000万円を超え

記事を読む

プレデターズ

今日は仕事も少ないので衛星放送で「プレデターズ」を観ていました。 最初は「プレデター(1)」だ

記事を読む

つくばの無知

   「茨城県つくば市が福島県からの転入者に対し放射能汚染の検査を求めていた」という

記事を読む

Myソモサン・セッパ(4)

* 前回(Myソモサン・セッパ(3) )はちょっと毛色が変わっていましたが、本家TVの問題の補

記事を読む

ハトポッポ

佐村河内に守るべき名誉はあるのか

* 佐村河内守 が会見で、新垣氏や義母を”名誉”毀損で訴えると息巻いていたが、守られるべき”名

記事を読む

滋賀県がトップ?

* 今朝NHKの大津支局発のニュースを観ていたら、「一世帯あたりのエアコン保有数」、「一世帯あ

記事を読む

インドネシアの飲酒運転撲滅のための公共広告

インドネシアで流れている、飲酒運転撲滅のための広告らしいです。 車できた友達に酒を飲ま

記事を読む

セイコー SEIKO 目覚まし時計 白パール NR535H [デジタル /電波自動受信機能有]

セイコー SEIKO 目覚まし時計 白パール NR535H

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑