*

失敗は減らせる

公開日: : 未分類

失敗は努力によって減らせますが、じつは努力などしなくても減らすことができます

エジソンのエピソード

このときエジソンは、「もう一万回は失敗しているので電球の発明から手をひいてはどうか」というアドバイスに対して、「私は失敗を一度もしていない。一万回も「このやり方ではうまくいかない」という発見を得たのだから」と答えたというエピソードが伝えられています。

出展によって一万回の回数の部分が違うものがあるようですが、それは無視します。

つまり、エジソンは成功までの失敗は失敗とカウントしないわけです。

いくつか選択肢がある問題に対して、不適切な選択肢を棄却していくのに成功しているわけです。

これは理系の実験手法ではポピュラーなので、理系の人には当たり前の話ですね。

私もこういうものは失敗とは呼ばず、「成功しない方法を見つけることに成功した」と考えています

文系の人には難しい考え方なんでしょうか?

失敗を減らすには

要するに考え方しだいで失敗は減らせる(ゼロにもできる)わけです。

そのためには最終的に成功しないとだめなので、成功するまで努力を続けることが必要です。

成功するまで諦めないためには、「成功しない方法を見つけること」にあまり時間や費用をかけないことが肝要です。

なにかの本に「早く成功するにはなるべく早く失敗すること」と書いてありましたが、小さな”失敗”(ここでは失敗と呼んでいますが)をお金と時間をかけずに多数行えば、残された成功に早く安くたどり着けるわけです。

成功するには

 成功するためには

  1. 成功するまであきらめない
  2. 小さな”失敗”を早く安く多く実行する(たまに一発目で当たることもあるけど)

が必要だということです。

いきなり、店を開いて従業員を抱えて・・・というやり方では最初の”失敗”が命取りになってしまいます。

マーケティングとテストの繰り返しで、小さな”失敗”を早く安く多くやり尽くして、うまくいった方法だけを最初は小規模で実行するのが安全かつ結局最速の成功法だと思います。

###

 

関連記事

no image

マル(句点)の使い方

* よくこんなふうな所見を見かけます。(図1) でも私はこんな風に書きます(図1)。 句点(。

記事を読む

ロビー活動に対するマスゴミの反応

* この前紹介した 「2013年 大転換する世界 逆襲する日本 / 三橋貴明」 という本の p32

記事を読む

no image

バランスが大事

海外のチャンネルでこんなものが話題に。 ちょっと観てみてください。 * 仕草を含めて最初か

記事を読む

no image

ジョジョの奇妙な冒険

* 『ジョジョの奇妙な冒険』のエピソード1が深夜に放映されています。 録画していますが、観ていま

記事を読む

ありそうな話

* 大津のいじめ事件(学校内殺人教唆事件)も民事裁判のみから刑事裁判も勃発しそうな雰囲気です。

記事を読む

高いものはイイ?

一番悪いのは「高くて悪いもの」。 一番いいのは「安くていいもの」。 その間に「高くていいもの

記事を読む

ノアの方舟についての疑問

ノアの方舟についての疑問ですが、ジョークです。 旧約聖書『創世記』によるノアの方舟の話の要約は

記事を読む

(マスダ+トリゴエ)÷2=マスゴエ

ゆうしゃはマスゾエをたおした。 マスゾエは2つにわかれた。 マス「だー!」 マスダにな

記事を読む

no image

祝!なでしこ決勝進出

祝!なでしこ決勝進出  本日なでしこジャパンがスウェーデンを 3-1 で下して決勝進出。

記事を読む

BMW 320i 燃費

* 昨年8月に買った現行の BMW320i ですが、乗り始めてからの燃費は 11.9km

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑