【映画】 大巨獣ガッパ
公開日:
:
未分類
1967年の日活の映画。
アマゾンプライムビデオの「見放題」に挙がっていたので観てみました。
13歳以上と出ているが、私は 8歳のときに映画館で観たはず。
なんとカラー映画。画質がよく、デジタルリマスタリングでしょうか。
調べるともともとがカラー映画であったと知り、二度びっくり。
*
出演は川地民夫と山本陽子。陽子さんが若い!
ガッパのデザインは迦楼羅や烏天狗からとったもの。
今観るとさすがに特撮はチープですが、56年前の映画にしてはよく作ってある、よく撮れていると思います。
最後はハッピーエンドですが、ストーリーが一本道なのがちょっとさびしい。
*
当時、松竹の『宇宙大怪獣ギララ』とどちらを観に行くかで家族でもめるのが「あるある」でした。
私は幸運なことに両方観られて、ギララのほうはレコードも買ってもらえました。
*
Youtube でも予告編をやっています。
でもアマゾンプライムビデオはこのひどい画質の Youtube より はるかにきれいです。
###
関連記事
-
-
カーリング ソチ五輪 ロシア戦勝利
* 昨日夕食時にカーリングの試合(日本対ロシア戦)をやっていたので、最後まで観てしまった。
-
-
いいネ!コのムービー
* 昔、マクドナルドに関する都市伝説で、 マクドナルドの店舗ができた界隈にはノラネコがい
-
-
クリスタルガイザー (500mL*48本入*2コセット) 最安値 通販
> クリスタルガイザー (500mL*48本入*2コセット) 今なら特別割引中 1本34円<
-
-
岸辺露伴ルーヴルへ行く(amazonプライム)
「岸辺露伴ルーヴルへ行く」が amazon プライムビデオで無料配信されていたので、本日仕事終わりに
-
-
激安なのに優れたハードディスクレコーダー
maxell Wチューナー搭載 1TB内蔵ハードディスク+IVDRレコーダー V
- PREV
- 洗面台でお湯が出なくなった
- NEXT
- 長野県喬木村で議会を夜間や休日に行うようにしている件