【映画】 大巨獣ガッパ
公開日:
:
未分類
1967年の日活の映画。
アマゾンプライムビデオの「見放題」に挙がっていたので観てみました。
13歳以上と出ているが、私は 8歳のときに映画館で観たはず。
なんとカラー映画。画質がよく、デジタルリマスタリングでしょうか。
調べるともともとがカラー映画であったと知り、二度びっくり。
*
出演は川地民夫と山本陽子。陽子さんが若い!
ガッパのデザインは迦楼羅や烏天狗からとったもの。
今観るとさすがに特撮はチープですが、56年前の映画にしてはよく作ってある、よく撮れていると思います。
最後はハッピーエンドですが、ストーリーが一本道なのがちょっとさびしい。
*
当時、松竹の『宇宙大怪獣ギララ』とどちらを観に行くかで家族でもめるのが「あるある」でした。
私は幸運なことに両方観られて、ギララのほうはレコードも買ってもらえました。
*
Youtube でも予告編をやっています。
でもアマゾンプライムビデオはこのひどい画質の Youtube より はるかにきれいです。
###
関連記事
-
-
フライングゲット は 空飛ぶバカ
* フライング・ゲット と聞くと、私は居心地の悪さを感じます。 和製英語だからですね。 web
-
-
3/31 なでしこリーグ 神戸×新潟
昨日、昼食をとっていたらTVでやっていたので、観てしまった。 前半は新潟アルビレックスが1点先取。
-
-
オオクワガタ メス発見
* 昨日、昨年生まれた幼虫を入れた菌糸ビン(小)から成虫のメスを発見。 ピカピカしていて美しい。
-
-
リトル・フォレスト(夏秋冬春)
リトル・フォレスト 夏・秋 Blu-ray 松竹 2015-01-28 売り上げ
-
-
仕事とは仕方ないこと? 仕えること?
* 「仕事」と言うとどんなイメージ? 金のためにやらざるを得ないだけのおもしろくないこと?
-
-
24時間365日ATM手数料無料
日曜日なのに銀行のATMに行ってお金をおろそうとしている人がいたので、祝休日含めて365日24時間A
-
-
青の6号 BLUE FLEET BOX
青の6号 BLUE FLEET BOX 小澤さとる バンダイビジュアル 2
- PREV
- 洗面台でお湯が出なくなった
- NEXT
- 長野県喬木村で議会を夜間や休日に行うようにしている件