長野県喬木村で議会を夜間や休日に行うようにしている件
公開日:
:
最終更新日:2023/01/15
日記
今朝の朝日新聞の天声人語に長野県喬木(たかぎ)村の話が載ってました。
飯田市の東隣りにある村で、人口は5973 人、村会議員は 12人。
議員のなり手がいなくて、この前も 2人の欠員が出たけど、1人しか立候補がなかったとか。
あまりに不人気なので議会は夜間や祝日に行うようにしたらしいです。
*
こりゃ村民なら誰でも立候補さえすれば無選挙で当選するのでは。
政治家志望の人は移住してはいかがでしょうか。
ただ、議員報酬(月額)は 150,000円くらいだから 左ウチワというのは無理で、アルバイトくらいは必要みたい。
こんなに報酬が安すぎるので、議員の人は議会に出るより仕事を優先するのだし、議員でない人は立候補すら考えないのだと思います。
お金がないのなら、定員を半分にして報酬を倍にすればいいのじゃないかなと思いますけどね。
*
朝日新聞を購読していることがバレてしまいましたが、カミサンが読んでいるだけで私は普段は読みません。読んだらバカになると思っているので。
本日読んだのはたまたまテーブルの上に置いていた新聞に昼食のおつゆがはねて、ティッシュで拭いていたところがたまたま天声人語だったわけ。
朝日新聞がいよいよとなったときにスパっと解約して、自分がトドメを刺したような気分が味わいたいなあと思う今日この頃。
たぶんもうすぐだよね?
###
関連記事
-
-
むかしばなし と フルート 2014年2月11日 コンサート 佐々木真 山崎香
公式HP⇒ 「むかしばなし と フルート」2014年2月11日 コンサート * 知り合いの
-
-
令和3年産 無洗米 コシヒカリ 10kg(5kg×2)
令和3年産無洗米 コシヒカリ 10kg(5kg×2)おいしい
-
-
【ふるさと納税】訳あり 焼津産 さつま揚げ 5袋セット 合計 2.5kg / 静岡県焼津市
【ふるさと納税】a10-546 訳あり 焼津産 さつま揚げ
-
-
【ふるさと納税】 かごしま黒豚1kgセット 南さつま市
南さつま市に 1万円寄付すると、「かごしま黒豚1kgセット」がもらえました。 私のチョイス
-
-
4種ミックスナッツ(アーモンド くるみ カシューナッツ マカデミアナッツ) 無塩/有塩 素焼き 850g
《最安挑戦中》ミックスナッツ ナッツ 無塩 有塩 素焼き 8
-
-
過去の日記のリライト 2002.01.01-2002.01.31
過去の日記のリライトです。 無視してください。 0
-
-
フォルクスワーゲン排ガス不正
フォルクスワーゲンが排ガス規制をクリアするために違法なソフトウェアを搭載していた問題が非常に衝撃
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 この頃は中古オーディオに凝っていたころですね。
-
-
木の岡古墳群(このおかこふんぐん)
すぐ近所に木の岡古墳群(このおかこふんぐん)がありまして、自宅から見えています。 30年以上住
- PREV
- 【映画】 大巨獣ガッパ
- NEXT
- 富裕層に学ぶ外貨建て投資 / 尾河真樹






